渋沢栄一「論語と算盤」に心を震わせた。

最近、「お金」のことについて、色んな角度から探究を深めてる。

その中で辿り着いた結論のひとつが、「"お金"とは本来、"気持ち"と表裏一体のものだよね」ということ。

そんなことを考えながら、探究を続けてたら、ズバリのドンピシャの情報と出逢えた。

それが、渋沢栄一さんの「論語と算盤」だ。

大好きな中田敦彦さんのYouTube大学(全3本)で、全体の流れを知ったんだけど、これから、本も読んでみようと思う。

お金と道徳は切り離せない。

幸せになりたいなら、「お金」というツールを、「道徳」を持って使わなきゃね。

ではまた!

しゅんたろう

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集