
鮭ハラスとほうれん草とコーンの炒め物
2023年7月14日(金)
最近スーパーの魚の加工品(塩鮭とか塩さばとかさわらの西京漬けとか)を置いているコーナーに、今までなかった商品が並んでいるなあと思いながらもスルーしていた。
こういう見慣れないものって手に取られにくいのだろうか、賞味期限が迫って割引シールが貼られて売れ残っていた。黒胡椒で味付けされて「そのまま焼くだけ」と書いてあるので買ってみた。使うのはこのパックの半量。
冷凍のほうれん草とコーンは量りもせず適当に。
ハラスは取り出してみたら胸びれとその周りにガチガチに硬い皮が付いていたのでその部分は取り除き、適当なサイズに切り分ける。
中火で熱したフライパンにサラダ油小さじ1をひき、ハラスを焼いていく。脂たっぷりのハラスは焼いても焼いてもプルンプルン。
5分ほど焼いてもういい加減火が通っているだろうなというところで冷凍のほうれん草とコーンを投入。炒め合わせて凍っているほうれん草が解けたら皿に盛りつけてできあがり。

サラダ油をひく必要がないんじゃないかと思うくらいハラスから鮭の脂が出てくる。その鮭の風味ののった脂をほうれん草が吸っている。ハラスは最後までプルンプルンだった。

明日もおいしいものが食べられますように!