見出し画像

牛肉とごぼうの炒り煮

2024年9月16日(月)

ごぼう1/4本(40g)は表面の土を流水に当てながらたわしで擦って汚れを落とす。斜め薄切りにしてしばらく水にさらした後、水気を切る。
白ごま適量を炒っておく。
めんつゆ小さじ1をカップに入れ、50㏄になるまでを入れる。

中火で熱したフライパンにサラダ油小さじ1をひき、牛こま切れ肉50gとごぼうを炒める。
肉の色が変わったら、薄めためんつゆとみりん大さじ半分を入れて煮る。ごぼうに牛肉のうまみとめんつゆのだしのうまみを吸わせる感じで汁気が無くなるまで煮詰める。

皿に盛りつけ、炒りごまを振りかけてできあがり。

旬じゃない夏のごぼうは硬いのかなぁ。噛み応えがある。まあ何でもやわらかければいいってもんじゃないからね。


朝食をとってから8時間以内に夕食を済ませる8時間ダイエットを始めたばかりだが、夕食の時間が早まるということはその用意をする時間も早まるということだ。
料理によってかかる時間も違うだろうし、調理を始める時間を決めるのにまだ慣れない。
その辺りを探りながらやるのもゲーム感覚で少しおもしろい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集