![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85415668/rectangle_large_type_2_9ea5a3e2dd62a7d06572c8581ebcf830.jpeg?width=1200)
笹かまとほうれん草の玉子とじ
2022年8月24日(水)
ぐぬぬ、相変わらず玉子とじが美しくない。
用意するもの
笹かま 2枚(60g)
ほうれん草(冷凍) 30g
玉子 1個
めんつゆ 1/8カップ
お湯 100㏄からめんつゆを引いた分
ごま油 小さじ1
カップに入れためんつゆをポットのお湯で割る。そのカップに冷凍ほうれん草を入れて解凍する。
笹かまは斜めに3等分する。
玉子は溶いておく。
中火で熱したフライパンにごま油をひき、笹かまを焼く。
両面にうっすら焼き目が付いたら、ほうれん草入りのめんつゆをフライパンにあける。
煮立たせたところに溶き玉子を回しかけ、固まりかけたところで火を止める。
皿に盛りつけてできあがり。
![](https://assets.st-note.com/img/1661356057446-R0jC7f0Xff.jpg?width=1200)
笹かまを芳ばしく焼いて少しふっくらしたところにめんつゆが染みていていい。賞味期限間近の玉子とにらめっこして夕方ぎりぎりまで追い詰められて思いついた料理とは思えないくらい美味い。
あとはもうちょっと色っぽい玉子とじを作る技術さえあればなあ。
明日もおいしいものが食べられますように!