![スクリーンショット_2019-06-05_11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/12124142/rectangle_large_type_2_4cd6f422be65f33b28bef8feda9ac2e0.png?width=1200)
No.13 ノンフィクション小説「ブロークンライフ!!」
ノンフィクション小説「ブロークンライフ」No.12はこちら
それから、結婚式に出席する準備の為に、
教会に戻る事にした。
帰り道は、行きと違って、
イェンとの会話が弾む。
「Why didn't you say you can speak English?」
「Because you looks not friendly
so I thought I don't need to talk with you.」
「Oh my god!」
僕がそう言うと、イエンが、カラカラと笑った。
そんな会話を楽しんでいると、
もう教会に着いてしまった。
昨日、夜中に、永遠に続くのでは?と
思う程に長く感じた、教会までの道が
今は一瞬に感じるから不思議だった。
(あれ?もう着いたのか。)
イエンに、また後で、と伝えて、
僕は、服を乾かすべく、
チャンさんにドライヤーを借りに行く。
チャンさんは、僕の行動を先読みして、
ドライヤーを持って待っていたようだ。
「チャンさ〜ん、ドライヤー…、あ、ありがとう。」
チャンさんがニヤニヤと何か言いたげだ。
「田中さん。何だか楽しそうですね?」
「ん?そうかな?別にそんな事ないけど。」
「ふ〜ん。」
チャンさんの視線から逃げるように、
僕は男子部屋に入る。
実際、心は踊っていた。
もしダンスが得意なら、体まで
踊り出していたかも知れない。
「イェンかぁ〜」
ポツリと呟いた。と同時に、
誰かに聞かれていないか、
周囲を見回した。
まだ話し足りなかった。
もっと色々と、彼女の事を知りたかった。
「結婚式の席、近いと良いけどな。」
そんな事を思いながら、ドライヤーで
スーツを乾かしていく。
スーツを乾かし終えて、
外に出ると、チャンさんと、イェンが
話している。どちらもドレスアップしていたが、
僕の目にはイェンしか映らなかった。
「チャンさん、これ、ドライヤーありがとう。」
チャンさんの目を見ずに、上の空で僕が言った。
「田中さん、どうです?美女二人を前にして!
両手に花ですね!」
(何でこういう日本語知ってるんだろうな?)
と思いながら、
「うん、良く似合ってるよ!(特にイェンが)」
と伝える。すると、チャンさんが、
ベトナム語でイェンに何か言っている。
それを聞いたイェンは、顔を赤くして、
どこかに行ってしまった。
「チャンさん、何話してたの?」
「田中さんが、ドレス良く似合ってるって
言ってると伝えただけですよ。」
ニヤニヤしながらチャンさんが言う。
「余計な事は言わなくていいの!」
チャンさんは、ケタケタ笑う。
「結婚式の時、隣の席にしてあげますよ!」
(う、それは正直ありがたいけど。)
そんなやり取りをしている内に、
参加者にお呼びが掛かった。結婚式の始まりだ。
式は教会で行い、その後披露宴の為に、
近くのレストランに移動するそうだ。
チャンさんは、宣言通り、(不)自然に、
僕とイェンを隣同士にさせた。
結婚式は、順調に進んでいく。
空調が少し効きすぎているからか、
周りの人は少し寒そうだ。
隣のイェンも手で肌をさすっている。
僕は、着ていたジャケットを、脱ぎ、目で
(使う?)と聞き、肩にかけてあげた。
「Thank you」と言う、小さな声が聞こえた。
やがて、誓いのキスを終え、結婚式は
無事に終わった。
イェンは、僕のジャケットを脱ぎ、
「Thank you so much」
と僕に返すと、足早にどこかへ行ってしまった。
目ざといチャンさんが、
「田中さん!フラれちゃいましたね!」
とすぐに反応する。
「まだフラれてないよ!」
「お!じゃあ、連絡先を聞くんですか?」
「いや、それは。だって、ここファンティエトだし。」
「彼女、ホーチミンで働いているみたいですよ」
(え!…そうなのか。)
ニヤニヤしながら、先を歩いていくチャンさん。
僕は、はぐれないように後ろを歩きながらも、
頭の中では、イェンに連絡先を聞くかどうか、
そればかり考えていた。
(聞くか。でも、結婚ってなったらどうするんだ?
じゃあ、聞かない?いやいや…)
ベトナムでは、人にもよるのだが、
いまだに、【付き合う=結婚前提】という考え方も根強い。
その為、中途半端は許されない。
僕も、人とお付き合いするのなら、いつも結婚が前提だ。
本橋先輩からは、それを揶揄され、
「お前すぐに結婚って言うからな!ハハハ」
と言われていたが。
結局考えがまとまらなかった僕は、
(ええい!その場の雰囲気に任せよう!勢いだ!)
と、まるで戦にでも出向くかのように、
肩をいからせながら、パーティー会場に向かうのだった。
ノンフィクション小説「ブロークンライフ!!」No.14はこちら
※SNSアカウント
【Twitter】
【Facebook】
【Instagram】
#海外 #海外生活 #東南アジア #ベトナム #ホーチミン #アジア #日本 #横浜 #横須賀 #オセアニア #オーストラリア #ブリスベン #ゴールドコースト #会社 #東証一部上場 #営業 #休職 #退職 #ワーキングホリデー #ワーホリ #起業 #個人事業主 #語学学習 #英語 #英語学習 #ベトナム語 #小説 #ビジネス小説 #ビジネス #ノンフィクション #出版 #自費出版 #自費出版するかも
いいなと思ったら応援しよう!
![KOI(田中 孝一)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146547115/profile_8980236b735509c803c0239995b60a5c.png?width=600&crop=1:1,smart)