マガジンのカバー画像

引きこもりフリーランス作曲家の腹の中

こおろぎの仕事や活動の考え方のことを書くマガジン。 ・仕事の来た経緯 ・実際にやっていること ・考えていること ・収入 ・表では書きづらいこと が中心です。月2、3回更新が目…
たぶん1ヵ月に2、3本以上出すので、単体で購入するよりお得で楽です。
¥100 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

2025年1月のフリーランス音楽家日記まとめ◆ボカロ曲ステム分析◆確定申告進める◆謎…

このnoteはスキャット後藤さんのnoteサークル「おいでよ!作曲家のための作戦会議室」にこおろ…

300
3

2025年1月全体のまとめ◆原因不明の体調不良。からの回復◆毎日ボカロ曲のステム分析…

◆原因不明の体調不良。からの回復2024年末から体調不良が一ヶ月続きました。1月はほとんど音…

300
9

2024年12月のフリーランス音楽家日記まとめ◆師走たっぷり

このnoteはスキャット後藤さんのnoteサークル「おいでよ!作曲家のための作戦会議室」にこおろ…

300
4

2024年12月全体のまとめと2024年全体のまとめ

あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします! 12月単体での振り返り…

300
12

2024年11月のフリーランス音楽家日記まとめ

このnoteはスキャット後藤さんのnoteサークル「おいでよ!作曲家のための作戦会議室」にこおろ…

300
4

2024年11月の音楽活動全体のまとめ◆ひたすらメンテナンス◆ミッドライフクライシスの…

更新が遅れてしまいましたが、現在、今年最大の師走が来ています。 ◆ひたすらメンテナンス無…

300
9

2024年10月のフリーランス音楽家日記まとめ◆帰省

このnoteはスキャット後藤さんのnoteサークル「おいでよ!作曲家のための作戦会議室」にこおろぎが書き込んだ日記の一ヶ月ぶんのまとめです。 私がこのサークルで何をしているのかというと、基本的には毎日やっていること、感じたことを書くだけ。 活動の記録に加え、プライベートなことや、サークルメンバーへの言及、マーケティングみたいないやらしいことについて言及したりしてます。 リアルタイムで毎日見たい人、これについたコメントを見たい人、他の人のコメントなどを見たいかたはサークル

¥300

2024年10月の音楽活動全体のまとめ◆衛宮士郎タイプの作曲家

10月は限りなくダラダラ過ごしていました。 子供の誕生日や旅行も重なり、家庭のことを中心に…

300
4

2024年9月のフリーランス音楽家日記まとめ◆VRモジュラーSynth Spaceがすごい◆リテイ…

このnoteはスキャット後藤さんのnoteサークル「おいでよ!クリエイター大作戦。」にこおろぎが…

300
2

2024年9月の音楽活動全体のまとめ◆劇伴音楽が好き◆なぜAudiostockに力を入れるのか…

◆秋来たる 先月と同じく、僅かな請負仕事をこなしつつ、数曲作ってAudiostockに登録しました…

300
9

2024年8月のフリーランス音楽家日記まとめ◆AIで売れている曲を分析◆ひたすらストッ…

このnoteはスキャット後藤さんのnoteサークル「おいでよ!クリエイター大作戦。」にこおろぎが…

300
19

2024年8月の音楽活動全体のまとめ◆無限に音楽が作れてしまう方法◆40代男性は防御力…

無限に音楽が作れてしまう方法普段の請負仕事と全く同じルーティンでストック曲を作っています…

300
22

2024年7月のフリーランス音楽家日記まとめ◆進撃の巨人VRの体験が良すぎ◆1週間で30曲…

このnoteはスキャット後藤さんのnoteサークル「おいでよ!クリエイター大作戦。」に私こおろぎ…

300
3

2024年7月音楽活動全体のまとめ◆忙しさの高低差がすごかった

上旬は仕事を待機していて暇になっていました。が、待機なのでずっと緊張している状態で気持ちが悪かった。 中旬からいっきに作業。下旬も暇になりました。 忙しさの高低差がすごい月でした。 去年の12月くらいから続いた仕事ラッシュがやっと一旦落ち着き、次のスケジュールの本数がそんなにない状態に。不安ながらも、やっと休める。 8月はそんなに作業がなさそうなので、1人でできることを色々やっていこうと思っています。 次の仕事までのインターバルには仕込みをしておくことも重要だと感じ

¥300