
コージリの部屋✨🌈
ストレスのない自由で豊かな日常を!
ライティング嫌いをスキへと押し上げる|副業推しの戦略的情熱家ライター
■My name is コージリ♪
【ひとくちプロフィール】
文楽への変換アーティスト▶16年のライティング経験を活かし感動を呼ぶ物語を紡ぎます▶感動的なストーリーテリングを通じて読者の心を動かし▶日常に彩りと深みを加えるライティングスキルを提供!▶ネットビジ歴16年空手歴25年お寺参詣歴20年風邪ひかない歴20年note連投90日以上の継続の匠✨ コンセプトは『ストレスのない自由で豊かな日常を!』
【略歴】
■WEBネーム:コージリ
■ステイタス:情熱ライティングの専門家・メンタルヘルスアドバイザー、仏教マーケティングの専門家
■第二の人生への挑戦 2008年1月、自ら<第 二 の人生>と位置づけ、勤続22年間のサラーリーマン生活にピリオドを打ち、起業を念頭に某大手通信会社を退社
■職場の人間関係改善アドバイザー :退社後はメンタルヘルス心理カウンセラー資格、伝説のコピーライターの薫陶を受けたライティングスキルを活かし、インターネット上でのメルマガ、ブログ、ステップメールを駆使した『職場の人間関係改善アドバイザー』として活動。
■仏教マーケティング発信 :メンタルヘルス心理学で学んだスキルを活かし、仏教の教えに基づくビジネス&人間関係を好転させるノウハウを「仏教マーケティング」として体系づけ自らのメディアで発信している。
■特技・趣味・座右の銘
◆空手(四段師範) 高校より 35 年間、空手を修業し、在職の傍ら団体の事務局長、道場の支部長等、道場運営の経験を持つ
◆ライティング
在職中より執筆活動を趣味とし、童話、エッセーを執筆し出版、掲載等実績あり。
童話出版:お耳のたんじょう日
オムニバスエッセー集:テーマ『挑戦』より「夢遥か、父子の挑戦」
◆高校野球観戦と高校野球のリサーチ・マーケティング 元高校球児でもないのに、元高校球児の息子より熱く高校野球を語る!
◆好きなミュージシャン
【あいみょん】【浜田省吾:代表曲『家路』はコージリの愛唱歌】
◆座右の銘 「意志あるところに道は開ける!」
<資格>
・ステップメール大学卒業(ライター養成塾) 取得年 : 2010年
・メンタルヘルス基礎心理カウンセラー 取得年 : 2008年
・空手道練士四段 取得年 : 1999年
<スキル>
・WEBライティグ 経験年数:16年
・X(旧Twitter)運用 経験年数:3年
<得意分野>
・ライティング
ブログ、メルマガ、ステップメール添削、Xプロフィール添削等
・コージリ式ステップメール
コージリ式ステップメールでは『優秀な文字のセールスマン』というコン
セプトで、1話から10話迄読者を飽きさせないトレンドドラマ風のタッ
チで構築する作成法を伝授します。
またコージリ式ステップメールは、いろんなセールスシーンに応用できる
ので、一つのテーマ・1シナリオを構築するだけで、LPやレビュー記事な
どに、分解加工して展開することが可能です!
<書籍執筆歴>
お耳のたんじょう日(童話): 2003年11月
挑戦(オムニバス・エッセー): 2006年4月
<電子書籍>
職場の人間関係改善マニュアル❛メッセージforスマイル:2008年9月
【Note毎日更新中!】
私の名前はコージリです🌸
継続とライティングの力でストレスのない自由で豊かな日常を!を基本理念として、副業推しの戦略的情熱家ライターとして活動しています🔥
今おススメの記事はコチラです✨🌈👇
#共同マガジン #クロサキナオ #とらねこ村 #頑張る隊 #毎日投稿 #PV
#スキしてみて #フォローしてみて #note毎日更新 #自己紹介
#コージリ