手綱を握った音楽の面白さとつまらなさ 秋山和慶/フィルハーモニック・ソサィエティ・東京
東京芸術劇場コンサートホールで、フィルハーモニック・ソサィエティ・東京第13回定期演奏会を聴いた。
モーツァルト交響曲第39番 変ホ長調 K.543
R. シュトラウス:交響詩「英雄の生涯」 作品40
指揮:秋山 和慶
管弦楽:フィルハーモニック・ソサィエティ・東京
オーケストラ・ダスビダーニャの公演の帰りに、池袋駅構内でこの公演ポスターを見かけた。こちらもアマオケ。
おそらく小澤征爾が亡くなってから秋山和慶にとって初めてのコンサートであろうから、小澤の盟友だった秋山さんがどんな「英雄の生涯」を振るのか気になって行った。
ここから先は
2,178字
いぶし銀のマエストロたち
300円
秋山和慶さんが引退を発表されました。秋山さんのほか、小泉和裕さん、飯守泰次郎さん、外山雄三さん、汐澤安彦さんら、いぶし銀のマエストロたちの…
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
面白かったらぜひ応援してください! コンサート代や同人誌の制作費にさせていただきます!