見出し画像

大事なものだけに注力して他は捨てる

年末に読んで多大な影響を受けた、四角 大輔さんの「超ミニマル・ライフ」、そして今読んでいる「超ミニマル主義」。

私の目指す生き方にかなり近いことをずいぶん前から実践されていて、仕事術・生活術、考え方からツールの紹介、実践技術まで網羅されているので、書かれている内容をどんどん日常に取り入れています。私にとっては超実用的な書籍です。

で、この2冊のキモは何かというと、見出しの通り「大事なものだけに注力して他は捨てる」。

エネルギーを分散させず、大事なものだけに集中させる。

興味がないのに捨てられない服や資料70が空間を埋めていたら必要な30はすぐに取り出せないけど、30だけにすれば一目瞭然、スペースも少なくて済む。

友達が100人いたら、ひとりに1ずつしかエネルギーを割けないけど、
友達がひとりだったら100、ふたりだったら50ずつ使える。

休日に10個やることがあったら、エネルギーを10等分するんじゃなくて、
大事なものから40、25、15と割り振って、4つは5まで減らし、3つはやめる。

これをやっていくと持ち物が減り、人付き合いが減り、心踊らないことに費やす時間と労力が減ってきます。

その代わり自分が大事だと思うこと、健康や大切な人との時間、趣味を楽しんだり新しいことを始める時間や余裕が生まれます。

なんとなく続けていることや、他人に決められたこと、楽しくないことに使うエネルギーを減らして、自分にとって意義のあることにエネルギーを使おう!

…と、こうやってサラッと書く分にはいいんですが、実際にやってみると捨てる・減らすのには多大な勇気とエネルギーがいるし、特に仕事や相手のいることは思い通りに進みません。

週単位で目標をリマインダに設定し、少しずつ少しずつ減らしています。

私が最近実行したのは↓このあたり。

捨てた・減らしたもの

  • 会社の飲み会参加

  • 過去の名残りでやってい意味のない仕事

  • もらった名刺の9割

  • 古い書類(職場・家)

  • スマホをダラダラ見る時間

  • 夜更かし

  • ペットボトルの水購入

  • ほとんど履かない靴

  • 使わない食器

  • 家電の付属品で使う予定がないもの

  • 見返すことがないであろう説明書

  • CDケース(中身はファイルに保管)

  • 景品でもらったが気に入らないグッズ

買い替えたもの

  • ミニ財布

  • 折りたたみ傘(軽いものに)

新しい習慣

  • 翌日着ていく服を前日用意する、朝使うコップと水筒を机の上にスタンバイ(計10分ほどの時短)

  • 髪を乾かしながらパックする(時短)

  • ヨガスタジオに通う(健康)

  • 朝公園で瞑想(健康+精神安定)

  • 手動コーヒーミルを購入(趣味時間の充実)

  • 休みの日の前日は早寝して休日の午前中に活動する(朝時間の有効利用)

  • いつかしようと思っていることはリマインダに入れておき、毎日見る

時間の活用はまだまだですが、持ち物は減ってきました。
紙ものが多いのでスキャンしてデータ化も進める予定です。

要らないものを手放していくと本当に必要なものが見えてくるので、今自分のことがよくわからない人も大切なものが何かわかってくると思います。

これからは個性や多様性が尊重される時代。

それぞれ自分にフィットした幸せを追求しましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集