見出し画像

まわり道


あなたは
目的の場所へ行くのに
まわり道をしたことが
ありますか?

それとも
いつも同じ道を通って
最短ルートで行っていますか?


《はじめての道》

はじめて通る道の場合
急いでいるときは
迷いたくないから
地図アプリなどで
最短距離を案内してもらって
向かいますよね。

逆に急いでいないときは
ゆっくり建物や景色などを
確認しながら歩いて
行くこともありますが
道に迷いたくなければ
やはり最短ルートで
向かいます。

人は知らないことに対する
恐怖心が強くなりやすいため
わからない道を
やみくもに歩くこと程
恐いものはないです。


《まわり道》

何かに挑戦するときも同じで
誰かが挑戦したことを
マネしたくなります。

まったくの素人から
新しいことをする時ほど
恐いものはないですよね。

・失敗したらどうしよう
・どうせ笑われる

などマイナスな感情が出てきて
新しいことをしたくなくなります。

マネすることは大切で
成功の最短ルートを歩くには
必要不可欠ですが
時には「まわり道」も必要です。

なぜなら
今まで経験したことのないことが
経験出来るからです。

同じことを繰り返すことも
大切ですが
より良くしようと思うのなら
日々改善は必要です。

改善するためには
今までやったことのないことに
チャレンジする。

なかなか成功しないと思っても
必ず継続し続ければ成功する!

こう思い続けて
今は成功のための「まわり道」を
しているんだと確認しながら
日々精進し続けたいですね(^^)

#まわり道
#近道
#感謝
#mup
#継続
#理想
#幸せ
#チャレンジ
#成功
#フリーランス
#SNS
#ブログ
#やりたいことやろう
#note
#好きなことをする
#好きなことをして生きていく
#成功
#小顔整体師のつぶやき
#ポジティブワード
#未来
#楽観的
#行動
#ポジティブシンキング
#美容
#小顔整体
#和歌山
#成長
#ポジティブ
#美容男子
#美容女子

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集