2020年5月の記事一覧
もぎたてを求めてチェコの市場を散策していると、そこはかとなく苺が朝陽に照らされ、輝いて映った。考えてみれば、店のすぐ裏手に苺がなっていない限り、もぎたてなんかあり得ないだろうに、あの苺はやけに新鮮であった。人もまたよくもがれるが、それでもなお初心の鮮やかは失いたくないものである。

ふと眼下を眺めると、ネックレスが輝いていた夜があった。眼球が味わえるものなんて微かなのだ。きっとドーハの夜景そのものが或る異性への贈り物で、彼女が睡り、その胸元が輝きはじめたのだろう。夜の帳族。眼帯をして初めて視えるおおきな異星人を私はこう呼んでいる。視えないが故に、私は信じる。
