見出し画像

こどもになる911話:二十歳のピアノコンサート

ル・クッカーで共に過ごしたOBの彼女
京都から通ってくれたがんばりやさん。
会えると「さっちゃん」って、いつもハグしてくれる彼女は二十歳になりました。

ずっと支えてこられたご家族
彼女を応援してきた人たちが集い
Tutti音楽教室の千景先生
縁の下の力持ちな姿にも感動…
こどもを軸に大人が繋がっています。

彼女のお姉ちゃんがつくってくれた
生い立ちムービーは愛いっぱいでした。
自分のコトバで挨拶し
真剣にゆっくりピアノに向かう彼女の姿。
見守る会場にいるみんなの想い。

私は、コロナ禍の彼女とお母さんの姿を思い出していたのです。
毎日オンラインで活動を届けました。
「さっちゃんさわれない」「会いたい」と泣いていた彼女。
思うようにならず荒れる生活に、お母さんは疲弊しきっておられました。
そんな時期も経て、二十歳になった彼女は…感情も生活もバランスをとれるようになってきたんだなぁ…と、ふりかえっていると涙が溢れました。

司会をつとめるお母さんが誰よりも嬉しそうでした。
私からのメッセージは、大きな家族となったみなさんへも届きますように…。
願いを込め祈りました。

「みなさん元気でいてください。
大人が元気でいればこどもたちは大丈夫」

大切な人からいただいたメッセージカードを大切な彼女とお母さんへ


これからもずーっと応援しています。
かえってきてくれてありがとう。



●一般社団法人 こどもになるHP
https://sana-hoiku.com/
※こどもになるSTORY&想いのコンテンツ
●児童発達支援員放課後等デイサービス ル・クッカーhttps://m.facebook.com/groups/915401725660074/?ref=share
●ル・クッカーのInstagram
https://instagram.com/le_cooker1?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==
●バリューラボFUKUROのInstagram
https://instagram.com/valuelabo_fukuro?igshid=enQzN3gxdmp5eXN0
●こどもになるch
https://youtube.com/channel/UCUo-ARGbmXfZV11-dDN7itw

●こどもになる オンラインサロン
https://www.facebook.com/groups/859892811096098
※お母さん達とこども達の想いを届ける場
※無料なので誰でも参加出来ます。

#療育
#保育
#こども
#多様性を考える
#思い込みが変わったこと
#子どもに教えられたこと
#こどもになる

いいなと思ったら応援しよう!