![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139131332/rectangle_large_type_2_002c00aa68950c74f0ebec1a00403cc8.jpeg?width=1200)
こどもになる767話:アルミホイルのオブジェ
筑前煮の落し蓋の変わりに使った
アルミホイルが
彼によってオブジェ?に変身✨
毎日思ってもみない表現が
こどもたちの手から生まれる。
おもしろがってくれる大人がいると
こどもたちも嬉しそうに笑う。
「これどうする?」って聞いたら
これから会いに行く人に
プレゼントするんだって!!
すべての行動にワケがある。
大人の判断で決めつけないでいよう
そう思った日のヒトコマです😌
![](https://assets.st-note.com/img/1714541814020-FxE9wARsjc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714541813413-3KhMm84Jp8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714541813381-VPZrt0m0N4.jpg?width=1200)
●一般社団法人 こどもになるHP
https://sana-hoiku.com/
※こどもになるSTORY&想いのコンテンツ
●児童発達支援員放課後等デイサービス ル・クッカーhttps://m.facebook.com/groups/915401725660074/?ref=share
●ル・クッカーのInstagram
https://instagram.com/le_cooker1?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==
●バリューラボFUKUROのInstagram
https://instagram.com/valuelabo_fukuro?igshid=enQzN3gxdmp5eXN0
●こどもになるch
https://youtube.com/channel/UCUo-ARGbmXfZV11-dDN7itw
●こどもになる オンラインサロン
https://www.facebook.com/groups/859892811096098
※お母さん達とこども達の想いを届ける場
※無料なので誰でも参加出来ます。
#療育
#保育
#こども
#多様性を考える
#思い込みが変わったこと
#子どもに教えられたこと
#こどもになる
#児童発達支援放課後等デイサービスル・クッカー