![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136891128/rectangle_large_type_2_377a1fdcade426f68f052c38e7f00cf4.jpeg?width=1200)
こどもになる733話:できないならどうするか
農作業。
車椅子だからできないって
決めつけずに「じゃあどうするか」って
みんなで考え実行してみる。
ガタゴト道はバリアフリーじゃないけれど
みんなで押し…散策が楽しい!!
人参収穫。
クワを使って土を耕す。
草とり。
金柑の実を収穫そのまま食す。
ヤギに餌やり。
できることを仕事にすれば、できる。
農作業って、仕事をつくれるんだなぁ。
精神的にいいな。幸せだなって思う。
ル・クッカーの畑には
いろんな人たちが来てくださいます。
どうぞみなさんもふれてみてください!
みんなの畑です。
みんなで育てましょう🌿
今日も愉快な仲間たちが畑に集い
こどもも大人もリフレッシュできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1712793045505-uTtvXJJGM6.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712793085929-QrTEE0d0rG.jpg?width=1200)
●一般社団法人 こどもになるHP
https://sana-hoiku.com/
※こどもになるSTORY&想いのコンテンツ
●児童発達支援員放課後等デイサービス ル・クッカーhttps://m.facebook.com/groups/915401725660074/?ref=share
●ル・クッカーのInstagram
https://instagram.com/le_cooker1?igshid=YTQwZjQ0NmI0OA==
●バリューラボFUKUROのInstagram
https://instagram.com/valuelabo_fukuro?igshid=enQzN3gxdmp5eXN0
●こどもになるch
https://youtube.com/channel/UCUo-ARGbmXfZV11-dDN7itw
●こどもになる オンラインサロン
https://www.facebook.com/groups/859892811096098
※お母さん達とこども達の想いを届ける場
※無料なので誰でも参加出来ます。
#療育
#保育
#こども
#多様性を考える
#思い込みが変わったこと
#子どもに教えられたこと
#児童発達支援放課後等デイサービスル・クッカー