マガジンのカバー画像

メルマガ

18
運営しているクリエイター

#子どもの権利

子どもの権利・きもちプロジェクト通信 第12号 発行日:2024年6月20日

子どもの権利・きもちプロジェクト通信 第12号 発行日:2024年6月20日

---+----+----+----+----+----+----+----+----
子どもの権利・きもちプロジェクト通信
第12号
----+----+----+----+----+----+----+----+----

みなさまのお住まいの地域は梅雨入りしましたか? 東京は雨が多いもののまだのよう。趣味で米作りをしているのですが、田んぼとともに過ごしているとお天気への気持ちがまた変わってき

もっとみる
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 第11号 発行日:2024年3月25日

子どもの権利・きもちプロジェクト通信 第11号 発行日:2024年3月25日

---+----+----+----+----+----+----+----+----
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第11号
----+----+----+----+----+----+----+----+----
桃の花咲く季節となりました 皆様 いかがお過ごしでしょうか?

大きな地震からもうすぐ3ヶ月になります。被災地の子どもたちはどうしているだろう… そんな想いから、プロジェク

もっとみる
号外★2023年11月23日

号外★2023年11月23日

--+----+----+----+----+----+----+----+----
★号外★
子どもの権利・きもち・プロジェクト通信
----+----+----+----+----+----+----+----+

『ようこそ こどものけんりのほん』を寄贈するプロジェクト、夏の終わりにお届けする予定が世界子どもの日の季節になってしまいました。遅くなり申し訳ありません。
 SNSやメール等で「届

もっとみる
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 第10号

子どもの権利・きもちプロジェクト通信 第10号

---+----+----+----+----+----+----+----+----
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第10号
世界子どもの日によせて 2023
----+----+----+----+----+----+----+----+---

11月20日は、世界子どもの日。そして、子どもの権利条約の誕生日です。1989年のこの日、国連は子どもの権利条約を制定しました。この記念日

もっとみる
★号外 2023年7月9日

★号外 2023年7月9日

蒸し暑い日々が続いています。
梅雨明けも近いでしょうか。
体調管理が大変な季節。  
みなさんお大事になさってください。

\子どもとおとなが過ごす場所に子どもの権利の視点を/

私たち子どもの権利・きもちプロジェクトが文を担当した絵本『ようこそ こどものけんりのほん』が出来上がりました!
プロジェクトメンバーの思いはこちらの記事をご覧ください。

刊行にあたって、子どもと、子どもと共にいるおとな

もっとみる
「きみのそばに」

「きみのそばに」

大きな地震から、1週間が経ちます。
きみはいま、どうしていますか?
ケガはしてないかな?

とてもびっくりしたし、怖かったよね。
今も時々ゆれるから、落ち着かなくて
ドキドキしたり、泣きたくなるね。

みんなが我慢して頑張っている。
でも、きみだって頑張っているし
たくさん我慢してるよね。

本当は遊びたいし、友達に会いたい。
学校にはいつ行けるのかな?
ゲームの続きもしたいし、
買い物だって行き

もっとみる
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 第8号

子どもの権利・きもちプロジェクト通信 第8号

---+----+----+----+----+----+----+----+----
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第8号
----+----+----+----+----+----+----+----+----

気持ちの良い春の季節です。
そして、
こども基本法が施行される
新しい1年の始まりです。

子どもの権利関連の出版も相次ぎ、
すこしずつ子どもの権利に対する
意識も高まり始

もっとみる
子どもの権利・きもちプロジェクト通信  第7号

子どもの権利・きもちプロジェクト通信  第7号

---+----+----+----+----+----+----+----+----
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第7号
----+----+----+----+----+----+----+----+----

2023年になりました。

今年は、4月にこども基本法が
施行されます。
内容については賛否あるようですが、
まずは第一歩、であると思います。
たくさんの人たちが、
子ども

もっとみる
世界子どもの日に (子どもの権利・きもちプロジェクト通信  第6号)

世界子どもの日に (子どもの権利・きもちプロジェクト通信  第6号)

11月20日は、世界子どもの日。
そして、子どもの権利条約の誕生日です。
33年前、1989年のこの日、
国連は子どもの権利条約を制定しました。

この記念日にわたしたちは
小さなアクションとして、
「子どもの権利・きもちプロジェクト」のメンバーで文章を寄せることにしました。
読んで頂けたら嬉しいです。

コロナ体制下のオンラインではじまった
子どもの権利を軸につながったこのチーム。
子どもがいた

もっとみる
改め!
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第5号

改め! 子どもの権利・きもちプロジェクト通信  第5号

---+----+----+----+----+----+----+----+----
ワーク絵本『きかせてあなたのきもち』を
広げるプロジェクト 
改め!
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第5号
----+----+----+----+----+----+----+----+---

日毎に秋が深まってきました。

もうすぐ、11月20日「世界子どもの日」。
子どもの権利条約の誕生日です

もっとみる
『きかせてあなたのきもち』通信第3号

『きかせてあなたのきもち』通信第3号

みなさん、こんにちは。
この通信は、ワーク絵本『きかせてあなたのきもち 
子どもの権利ってしってる?』
を広げるプロジェクトにかかわる情報を
お届けするメール通信です。
不定期の発行となります。
絵本の情報のみならず、
子ども・若者支援にかかわる情報も
併せてお届けさせていただきます。

ウクライナ情勢、なかなか静まりません。
桜の花が美しいですが、気持ちを使う新年度。
みなさま、お大事になさって

もっとみる
『きかせてあなたのきもち』通信第2号

『きかせてあなたのきもち』通信第2号

----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----
ワーク絵本『きかせてあなたのきもち』を
広げるプロジェクト通信 第2号 2022年3月10日
----+----+----+----+----+----+----+----+----+----+----

みなさん、こんにちは。
この通信は、ワーク絵本
『きかせてあなたのきもち 
子どもの

もっとみる
重版出来! メルマガスタートします

重版出来! メルマガスタートします

\重版が決まりました/
半年もたたないうちに、みなさまの応援に感謝しております。ありがとうございます。

そして、子どもの権利を考える活動は、長い目で見て、さらに広い視野を持って続けていかなければならないものだと、作者チームは考えています。
そのためのプラットフォームとして、SNSに加え、メルマガを始めました。絵本『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』のことだけでなく、参考になる様

もっとみる