見出し画像

子どもの権利・きもちプロジェクト通信  第7号

---+----+----+----+----+----+----+----+----
子どもの権利・きもちプロジェクト通信 
第7号
----+----+----+----+----+----+----+----+----

2023年になりました。

今年は、4月にこども基本法が
施行されます。
内容については賛否あるようですが、
まずは第一歩、であると思います。
たくさんの人たちが、
子どもの権利について関心を持ち、
子どもの本当の声に耳を傾けていける
ようになればと願います。

今年も、子どもの権利に関わる
情報をお届けして参ります。
どうぞよろしくお願いいたします。(中村)

〇〇〇〇〇 今回の内容 〇〇〇〇〇
1.第19回 佛教大学学術賞受賞
2.ハピネス食堂での豆本ワーク
3.コドモエ付録絵本「ちいさなこどものけんりのほん」
4.ハイブリッド開催 京都YWCA主催講演会
5.子どもの権利関係イベント情報
6.刊行・掲載情報
★ おすすめ・共有したい情報コーナー

┌───────────────────────────────■
1.第19回 佛教大学学術賞受賞
└───────────────────────────────■
プロジェクト代表の長瀬が、
第19回佛教大学学術賞を受賞しました。
『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』
(長瀬 正子 文・momo 絵、ひだまり舎、2021年)
の出版に対しての受賞です。

この学術賞は、学術の振興をもって社会に貢献し、
かつ研究者として模範となるべき者に対して
贈呈される賞です。
プロジェクト一同、誇らしく、また、
支えてくださる皆様への感謝の気持ちを強くしました。

・・・詳細をnote記事で読む


┌───────────────────────────────■
2.ハピネス食堂で豆本ワークを実施しました
└───────────────────────────────■
2022年クリスマスの日に、京都にある
ハピネスこども食堂さんの
クリスマス会に呼ばれて
豆本「わたしのきもちと子どものけんり」
をもとにワークをしてきました。(長瀬)

まずは、豆本をちょきちょき作るところからはじまり・・・
『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』
をハピネスこども食堂にプレゼントしたこと、
それをきっかけにクリスマス会に呼んでもらったこと、
なぜ絵本をつくったのかを話しました。
 ・・・続きを読む

┌───────────────────────────────■
3.コドモエ付録絵本『 ちいさなこどものけんりのほん』
└───────────────────────────────■
号外でもお知らせしましたとおり、
子どもの権利・きもちプロジェクトでは、
小さな新しい絵本を、世におくりだすこと
になりました。

現在発売中の雑誌『kodomoeコドモエ』
最新号(2023年2月号、白泉社)の
付録絵本『ちいさなこどものけんりのほん』
(えがしらみちこ・絵 
子どもの権利・きもちプロジェクト・文)です。
https://kodomoe.net/newissue/

のびやかな子どもたちの絵をつけてくださった
えがしらさんみちこさんのTwitter投稿
https://twitter.com/ega_michi/status/1613373111558369280?s=20&t=WPP9hxmNCXCDxf4neY1kZA

コドモエ本紙にも、長瀬のインタビュー記事が掲載されています。

反響はとても大きく、私たちの所にも
さまざまな感想が寄せられています。
今後、「ちいさなこどものけんりのほん」を
単行本化できることになったときには、
いただいたご意見も反映して、さらに良い形にしていきたいと
考えております。

創作プロセスについてのnote記事もぜひごらんください。
https://note.com/kodomokenri/n/n7965dbfd74e9


┌───────────────────────────────■
4.ハイブリッド開催 京都YWCA主催講演会
└───────────────────────────────■
2023年1月28日(土)13:30~16:30
対面&オンラインのハイブリッド開催

プロジェクト代表の長瀬が
「生きづらさの声を聴く
コロナ禍の子ども・若者の権利侵害」
をテーマにワークとお話をさせていただきます。

対面会場には、出張ちいさなとびらを実施予定。
長瀬が収集した絵本を展示します。

お申し込みはこちら。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSebYjnYNgTEol_ZBLRRCnc_wH37R8vGexnLrgq_qECPgIW-xw/viewform

京都YWCAにも情報が掲載されています。
https://kyoto.ywca.or.jp/


┌───────────────────────────────■
5.子どもの権利関係イベント情報
└───────────────────────────────■

◆子ども支援学研究会2023
 2023年1月22日(日) 13:30~16:30
http://npocrc.org/wp-content/uploads/2022/11/kansai230122.pdf

◆「地方自治と子ども施策」
全国自治体シンポジウム
 2023年2月11日(土)~12日(日) 明石市
 『きかせてあなたのきもち 
子どもの権利ってしってる?』でも
 お世話になった平野裕二さんの
特別報告もあります。
http://npocrc.org/activity2#1

◆子どもの権利条約フォーラム2023 
愛知県豊田市での開催が決定
https://childrights-toyota.com/pdf/Web_paper.pdf


┌───────────────────────────────■
6.刊行・掲載情報
└───────────────────────────────■
◆「ちいさななかま」2023年1月臨時増刊号
特集:子どもの気持ちが満たされる生活を
小論「子どもの「声」を聴くって?
―子どもの権利の視点から考える」
書かせていただきました。(長瀬)
https://www.hoiku-zenhoren.org/publication/nakama2023-01r/

◆ちゃいるどネット大阪の機関紙にて
「子どもと気持ちを語るえほん
子どもの権利を感じるえほん」に連載中(長瀬)https://www.childnet.or.jp/publication/latest-issue/

第5回 子どもの権利条約33回目のお誕生日に
https://chisanatobira.exblog.jp/241664335/
第6回 ひとりでいられるちいさないえ

随時、ちいさなとびら
https://chisanatobira.exblog.jp/
にて記事をご覧いただけるようにする予定です。

◆川西市子どもの人権オンブズパーソン
子どもオンブズ・コラム 令和4年10月号 (長瀬)
コロナ下をふりかえり、子どもとともに子どもの権利を学ぶ
https://www.city.kawanishi.hyogo.jp/kurashi/shimin/jinken/kdm_onbs/1001668/onbsnews/1016049.html

★─────────────────★
  おすすめ・共有したい情報コーナー
★─────────────────★
(中村より)
◆NHKドキュメント72時間 2022年 年間視聴者投票
 年末に放送された2022年の視聴者投票第一位は
 「“どろんこパーク”雨を走る子どもたち」でした
 子どもの声が聞こえてくる場所、印象的でした。
 有料ですが配信で見られます。
https://www.nhk-ondemand.jp/goods/G2022122458SA000/?spg=P201200092800000

*東京神保町にある絵本専門店ブックハウスカフェの回
「絵本専門店 わたしの物語」も9位に入っていました。

◆2023 子どもの権利条約カレンダー(発行 労働教育センター)
 注文すればいまからでも手に入りそうです。
・・版元からの紹介・・
 2023年版・壁掛カレンダー(月めくり)。
 子どもの基本的人権を国際的に保障するために定められた
 「子どもの権利条約」の条文や「世界の子どもたちの写真」でつづる。
 子どもに関わる全ての人に役立つカレンダー。
https://www.hanmoto.com/bd/isbn/9784845009244



★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

本メールはメルマガ登録をして下さった方、
絵本『子どもの権利と新型コロナ』、
『きかせてあなたのきもち 子どもの権利ってしってる?』
にかかわり、イベント参加や名刺交換をした方にお送りしています。

配信停止をご希望の場合は、こちらでお手続きください。https://forms.gle/r8xkNtTXsTZiup6Q7

新たにメルマガ登録を希望される方は、こちらから登録をお願いします。https://forms.gle/MSBf4euxu8dbhfUB9

いいなと思ったら応援しよう!