kochisawa 2021年7月4日 22:10 白秋の『雨』は抒情的な美しい日本語で、雨の日の薄暗くてジメッとした感じがよく出てるなあ、と思います。私は二番までしか知りませんでしたが、本当は五番まであるらしい。なぜか”紅緒のカッコも緒が切れた”という歌詞が好きです。カッコは小さい子が履く下駄のこと。大正時代の唄なんですね…。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #音楽 #雨 #大正時代 #下駄 #北原白秋 #雨の歌 #好きなものリスト #保育園時代 #外で遊べない 1