見出し画像

【ダイエット中】プロテイン摂取のメリット




さて今回は、【ダイエット中】にプロテインを摂ることのメリット等を書いていきたいと思います。


1.気軽にタンパク質を摂取できる
 まず最初のメリットはコレでしょう。これはソイプロテインでも共通のメリットです。本来ダイエット中なのであれば固形物からタンパク質を摂取した方がいいとされています。それは何故か、簡単にいうと固形物を消化するのにもカロリーを消費するからです。
 ただ、実際にやれば分かりますが最初から固形物で摂ろうとするのはオススメ出来ません。何回か別の記事でも書いてますがダイエットは継続です。始めるにあたってハードルをなるべく下げた状態から楽に続けていくことが成功のカギになりますので『気軽に』タンパク質摂取出来るのはかなりのメリットといえるでしょう。

2.起床後の飲用で血中アミノ酸濃度を素早く上げる

前日の夕食から翌朝まで大体10〜12時間程度空く人が多いかと思いますが、それほど時間が空いていると血中アミノ酸濃度が低い状態になっています。低い状態では筋肉の分解が進みやすくなっています。
 そこで血中アミノ酸濃度を高い状態にするために
・EAA
・ホエイプロテイン
・ソイプロテイン
のどれかを摂るのが手軽なのですが、吸収スピードの違いや美味しさに差があるのでしっかり把握してくださいね。
 まずEAAですが、
吸収は約15分程でかなり早いですが、血中アミノ酸濃度が下がり始めるのも早いです。味もクセの強いものが多く、苦手な人も多いかもしれません。
 そしてホエイプロテイン
吸収は1時間ほどで十分に早く、血中アミノ酸濃度の下がり始めもそこまで早くない上に味も美味しいものが多いので僕はこのホエイプロテインをオススメします。
 最後にソイプロテイン
吸収は5〜6時間とかなりゆっくりです。ですが、血中アミノ酸濃度を高いまま長時間維持することができます。味は少し慣れが必要かもしれません。


今回は僕が思うメリットを紹介しましたが他にもたくさんメリットがあります。全部書くと記事の内容が長くなりそうですし、僕自身も全てを理解しているわけではないので必ず理解しておいてほしいことだけを書きました。


最後に『コレを買っておけば間違いなし』なプロテインを紹介します。

 まずは定番のザバスです。ホエイもソイも両方ラインナップされています。プロテインの中では一番有名ですし、味も価格も良しです。



 お次はREYSのプロテインです。こちらは今、アマゾンで最も売れているプロテインです。僕も一度購入し飲みましたが、今まで飲んできたプロテインの中で一番美味しかったです。とにかく味を気にされる方にオススメです。



 最後はウィンゾーンのプロテインです。僕も一時期、愛飲していてAmazonのタイムセールで安くまとめ買いしていました。ドラッグストアでも見かけるようになってきたのでザバス同様、入手が簡単なのが良いですね。



それではまた次回の記事をお楽しみに。

いいなと思ったら応援しよう!