見出し画像

本を辿る

こんばんは!

今日は奥さんの体調が悪くなり急遽病院へ。

呼吸がしんどい…

との事で病院へ直行。

今日受けた美容施術の時にもらった薬で
アレルギー症状を起こし
アナフィラキシーの手前までいっていたそうです。

今はだいぶ落ち着いて
笑って喋れるようになりました。

いやーほんまに心配やった。

心の底から「健康が1番」って思えました。

僕も自分の体大事にしていこ。

そして自分の家族に何かあった時に
すぐに動けるように、後悔がないようにしないとな。


今日も朝から倫理法人会へ。

今日の話もめちゃくちゃ面白かった。

事業が上手くいかないのは
全て本(もと)との関係が上手くいってないから。

本=夫婦関係、親との関係

結局はここに尽きるそうです。

身内に言えない事
隠さないとできない事
なんて「成功」するはずがない…

1番近い「他人」が「夫婦」
1番近くにいる「他人」を徹底して喜ばせる。
そうすると勝手に事業も成功している。
それが「原理原則」だそうです。

そして今日教えてもらったのは

幸福を招く秘宝

①運が良いと思い込む事
②運の良い人と繋がる事
③他人の喜ぶことをする事
④原理原則の師も持つ事
⑤笑顔と感謝の心を育てる事

だそうです。

めちゃくちゃシンプルで
小学生の時に教えてもらうようなことばかり。

でもこれを大人になると忘れてしまう。

だから学ぶんですね。

僕はよく

話を聞いているようで聴いてない。
話は聞いているけど心が傾いてない。

とご指摘を頂きます。

まずは1番近い他人の奥さんを徹底的に喜ばせる

これを実践していきたいと思います😎😎

いいなと思ったら応援しよう!