
Photo by
wossan
1日3食+お菓子を食べて7.5kg減 - メンタルの変化等
おはようございます。
— コウさん@朝活Superwalk,筋トレ,瞑想 (@kourin1977) June 23, 2024
本日の朝活です。☀️
✅ 朝6:00起床⏰/睡眠時間7時間
✅ Walking8624歩👣/FF瞑想30分x2回
✅ アームバー240回/なわとびxx回
疲れが溜まっているのか、また瞑想中に眠ってしまい遅れそうになりました。
何か対策を考えようと思います。#朝活#ウォーキング#STEPN#SuperWalk pic.twitter.com/1QMU3xqkJl
最近は食生活をだいぶ変えて7.5kg減りました。
一応証拠は以下の画像の通りです。
81.5kg→74.1kg
体脂肪率21.3%→16.4%
約2か月ぐらいです。

3食の中身ですが、以下の通りです。
朝は軽く一杯、納豆やサケ、みそ汁など
昼は野菜とタンパク質、小さい弁当
夜はご飯一杯と野菜とおかず
肉(脂身少な目)もたまに食べ、せんべいなども食べます。
昼は食べ過ぎると眠くなるので、量は少な目にしています。
玄米を食べる
多少栄養のことを勉強しましたが、血糖値を急激に上げないようにはしたいと思います。
あとタンパク質と野菜は食べるようにして、炭水化物は少なめにしています。玄米を食べています。
市販の弁当で食べるとすれば、たまに崎陽軒のシュウマイ弁当を食べます。
毎食どの程度食べるか?
食事を食べてみて足りなかったら、そのあとチビチビ何かを食べています。
お腹がパンパンになるほど食べることは無くなりました。
自分にとって最適な食事量を食べて、次の食事に備えるといった感じです。
体重が減ってどうなったか?
まず胃腸が軽くなったことで、メンタルヘルスが安定したような気はしています。
あとは肌がキレイになったようです。