![開発しているフラットデザイン](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16191754/rectangle_large_type_2_805c4f72c46392234d068ffe28a534e6.jpeg?width=1200)
ほんの少しの言葉で将来が変わる
この業界(私がいるのはSES業界)は特殊な環境でメールだけで案件や人材情報が右に左に流れています。
前々から思っていて先日更に思いを深めた事があります。
商談が成立しなかった時にメールで「また機会があればお願いします」とか言われると「今度何かあればこの人にお願いしようかな。」
と思うけど客にならないと見るや返信すらしてこない営業には
「二度と相談したくない」と思う。
まだ営業経験が浅い人はほんの少しの対応で将来顧客を獲得するか失うかの選択をしているという事をよく考えよう。
※以前に車を乗り換える時に某大手中古車販売店に査定をお願いし何度かやり取りした後に私が正規Dに下取りをしてもらう事に決めた事を伝えた途端に連絡が途絶えた事があり「あーこういう営業にはなりたくないな」と思いました。
SESの業界でも数で勝負するようなばら撒き型営業をやっている企業の営業に多い傾向があります。
こういう会社は大事な時にも連絡が取れなかったり対応が遅かったりするおでお取引するのは止めておくことをお勧めします。
いいなと思ったら応援しよう!
![KENTA5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25189252/profile_c0bfeeeedf81841d649f6f8556dd31a1.png?width=600&crop=1:1,smart)