毎日更新850日目です!いつもいつもいつもありがとうございます。
毎日更新850日目になりました。
いつも読んでくださりありがとうございます。
最近は…というか今の仕事をはじめてから、仕事仕事の日々を過ごしています。
辛い日も増えてて、noteを書くことが続けられていることが不思議なくらいですが。
noteを書きはじめた頃と書き方、書くことは変わってしまったなあって少し反省はしています。
わたしがnoteを書きはじめた頃は、無職で無職というハッシュタグのところから色んな方の文章を読んだりしていました。
そんなわたしのその時の状況と似た方々との出会いにとても救われたことを今でも覚えています。
その出会いがあってから、書くことの意味にも気づいて、書いててちょっと厳しめのコメントももらったことはありましたが、それも良い経験です。
そこから仕事をまたはじめるために職業訓練に通ったり、その後そのまま就職したら今のこのボロボロの生活ですけどね…。
思うことは仕事をしてても、してなくても悩みは尽きないということ。
だからわたしは書くことをやめられないのだと、続けてきたのだと…思います。
書くことはその時の気持ちによって違うし…。
850日毎日更新をしていても書きたいことは尽きないし、それは不思議な気もしますが、わたしにとって書くことは生きること、息をすること、こころの整理、自分を保つために書いているんだとは思います。
来年の途中には1000日目を迎えて、毎日更新にも幕を下ろすんだと思いますが、それまでどうぞよろしくお願いします。
今は"創作大賞"に出す文章を書きたいなあって思っているんですけど。
書けないんですよね。
タイトルを決めて途中まで書いてみたけど、これで良いのか?って思って…。
本当はそういう感じに色んなお題やコンテストに挑戦したいんですけど。
生活がぼろぼろです。
まずは生活を立て直したい。
生きていると色んな悩みと出会うけど、それもわたしの人生だと思いつつ、頑張って生きていこうとは思います。
850日目の更新も読んでくださりありがとうございました。
何か特別なこととか特別なものとかは紹介も何もできないし、書けることもないけど。
わたしがnoteで書く前に書いていた日記のようなブログをひとつ貼っておきます。
自分に正直に生きるとはというタイトルのもの。
良かったらこちらも読んでみてもらえたら嬉しいです。
では、まだまだ走り抜けていきますので、終わりの日までよろしくお願いします!!
読んでくださりありがとうございました。
おわり。