![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116289773/rectangle_large_type_2_6fb5a5ba3ee044816c0ff408c00e225c.png?width=1200)
休憩ありがとうございましたという言葉に違和感を感じている。
『休憩ありがとうございました』
『先に休憩いただきました』
なんて言葉を耳にする。
そんな時、少し違和感を感じている。
休憩ありがとうございました?ん?
なんて…。
交代で休憩に行くのが普通だし。
わたしは『戻りました』としか言いません。
まあ決まりなのかもだけど…。
ありがとうございましたっていうことではないなって思ってしまうんだ。
違和感?というか…なんだろう?
過去に違う職場の時応援に来てくれていたひとが『休憩ありがとうございました』なんて言ってて…。
うわ、すごい丁寧だなあって思った。
だけど大袈裟だなあって。
実際どうなんでしょう?
『休憩ありがとうございました』
この言葉は普通に使われるのだろうか?
あなたは言いますか?
良かったら教えてください。
おわり。