
くまのぬいぐるみ。
わたしがずっと大切にしていたくまのぬいぐるみ。
高校生の時、家を引っ越したときにさよならした。
『くうたん』と名前をつけていた。
わたしの大好きだったぬいぐるみ。
過去に今のnoteのアイコンについて書いた時に書いたかもしれないのですが、今のアイコンの頭に乗っているくまがほぼそれです。
くうたんを思い出して、特徴を伝えて書いてもらいました。
かわいい♡
大満足です。
というアイコンを愛用してるのですが、なんとなく季節も変わるし別のものも描いてもらおうかななんて思ったりしてます。
と、この文章を書いていた時はまだアイコンがこちらだったんですけど。
これがくうたんです。

この話は膨らませないのですが、くうたんの話。
いつから持っていたかはあんまり覚えていないけど、夜はいつも一緒に寝ていた。
というより横に置いていた。
写真を撮ったりしたなーって思う。
写真を見返せば写っていると思う。
わたしの好きだったぬいぐるみ。
くまのくうたん。
他にも色々持っていた、うさぎのううたん。
なんだそれーってなるけどなんかね。
ううたんは今も手元にある。
黄色い耳がピンと上がったうさぎの小さめのぬいぐるみ。
色々まだ手元にあるのになんでくうたんだけ?
なんでと思ったりもして、少し前に同じぬいぐるみがまだ売ってないか調べたりしました。
なかったけど。
そういう大切なものってどんなに古くなっても手元に置いておけば良かったなーとか思ったりしちゃいますね。
手元にないからこそ絵として書いてもらったんですけど。
stand.fmではこのアイコンを使ってるのですが、くまかわいいとかいちごかわいいとか言ってもらえて、アイコンかわいいですねって覚えてもらえるので本当に嬉しい♡
最近はこのアイコンで活動をあまり出来ていないけど。
インスタでは使用中だったりしますが…。
このアイコンへの想い、ぬいぐるみの話を書いてみました。
おわり。