直さないといけない性格。
ときどきあるのですが、興味のない話が始まると話を聞いていないことがあります。
スイッチが切れるというか、ストンと遮断されます。
とても失礼な話ですが。
んー?みたいなときがあります…。
申し訳ないと思いつつ、もうずっとこんな感じ…。
直せないのかなー?
一度だけ『聞いてないでしょ?』と面と向かって言われたことがある。
『ごめん』と言った気はするけど、その子には色々ズケズケ言われていたから、もしかすると『興味ない』とでも言い返したかなー?覚えてないけど。
きっとそんなことは言わない。
わたしの本音は目に見えない。
見せないようにしている。
本音で話せば全て伝わりますか?
伝わらない。
わたしは違うことは違うって思うし、間違えていることは間違えていると思う。
わたしは間違ったことがきらいだ。
だからよく人とぶつかる。
だけど普段ぶつからないように我慢することも多い。
ぶつからないようにそのひとと話すことをやめる。
離れるっていう選択をしてしまう。
ちゃんと向き合うことが大切
そうは思うんですけど。
無理な時もある。
今も向き合うことを避けてしまっているのかな?
どうなんだろうな。
すぐに直るものでもないけど。
ある程度は相手と向き合えるように。
努力はしようとは思いますが。
相手に気を使いすぎて病まないようにほどほどにしたいとは思います…。
おわり。