着るタオル
こんにちは、kkkmamです。
私の中の神アイテム紹介させてください。
寒くて乾燥してるこの時期、
お風呂上がりの自分の保湿と子供達の保湿。
大変大切。大変で大切です。
ちょっとサボると背中を掻いたり、腰を掻いたり
体がひっかき傷まみれになってしまう3兄弟。
赤ちゃんの頃から保湿はオールシーズンしていますが、
この季節が一番ツライ。
なぜって、寒いかーーーらーーーーーーー。
保湿されている側も、している側も
お風呂上りにすぐに服を着れない。
3人いると順番待ちが発生しがち。
せっかくタオルで拭いたのに、保湿剤ぬりぬりしている
mamの髪からポタポタ水滴落ちてくる問題。
温まったのにどんどん冷えます。可哀そうな息子達。
子育て8年目にして・・・もっとどうにかしようと考えました。
気が付くのおっせーーーって話ですが・・・
これからも保湿剤ヌリヌリ期間は続いていくので考えました。
そして、タオルを変えることに!
着るタオル!フード付き!
お風呂上りにズバッと上から被るだけ!
そして何より、暖かい。ありがたや。
タオルで自分をごしごししなくて良くなったので
子供達に専念。保湿剤テキパキぬりぬり。
子供達も寒くなる前に服が着られるーーー◎
フードが付いているので、髪の毛から
ポタポタ水滴落ちないし、頭寒くなーーーい◎
メリットしかないのです。
このタオルを手に入れる前までは、
mamは全裸 or タオル巻 状態でお風呂場から
リビングへ子供達を追いかけ、保湿する。
服を着せる。お風呂場に連れて行ってドライヤー。
をやっていたので、mamは体も髪も冷え冷えに
なってから自分の事をやっていました。
顔も体もパリッパリです。
超絶乾燥。フリーズドライ。
めっさ小じわ増えます。
髪もバッサバサなります。
リカバリー大変。
着るタオルを手に入れてから、上から被る!
自分を拭かない!そのまま化粧水!
と保湿までの時間が圧倒的に短縮できました。
タオル被ると、足以外の部分は大体拭けちゃう。便利。
フードを被っていれば、蒸されてお顔がホカホカで
化粧水の浸透も上がっているような?
そして他にも、
● お風呂時間に帰ってきた夫に全裸をさらさすことがなくなる
→寒いうえに恥ずかしいって最悪なのですよ。
● そのまま料理、洗濯などちょっとした作業ができる
→すぐご飯食べられるようにレンチンしたり、
作っておいたスープを火にかけておいて
ドライヤー行ったり、服着たりしてます。
● 海、川、プール遊びにも使えちゃう
→休憩に水着の上から着たり、日陰のない所だと
日焼け防止や熱中症対策にも多少なります。
こんな感じで、私にとっての神アイテムになりました。
子育てをしていなくとも、便利に使えるタオルと思い
ご紹介させて頂きました。
個人的には、夏にタオル上から被って即ビール!
ベランダ直行とかやりたいです。
冬暖かく、夏涼しく使えるアイテムなので、
お風呂あがって、服を着るまでのシーンで色々と
役立つかと思います。
読んで頂きありがとうございます。
また書きますので、読んでもらえたら嬉しいです。
kkkmam