小さい頃の記憶は自分の保育に繋がっている
こんにちは!
保育者カウンセラーのきよたゆか(のっち)です🌸☺️
今日も元気にセラピストです。
最近カウンセラーの時間に向けてまっしぐら〜の私ですが。
思い出したことがあります
小さい時私は転勤族で、一年毎くらいに小学校をかわり、なかなかまわりの人たちになじめなかった。
一人っこだったから、母さんたちにも迷惑・心配かけちゃいけないって常に気を使っていた。
そんな中私の憩いの場所は
【ノートの中】と【音楽】
根暗な人みたい‥笑笑
小学生の頃からノートの中に気持ちを綴って、自分と対話してた。音楽を隅から隅まで聞いて歌詞をノートに書いてた。
学校が憩いだったのは、クラス担任がちゃんと本音の私を見つけてくれた時。すごい安心感があったなぁ
先生って、人の居場所を作れるんだよ。
本当にそう思う。
そんな子どもの本音の居場所を作れる先生たちが増えたら保育界最高やでな❣️
この前セラピストの仲間が転勤する時、こんなLINEをくれて、伝わったんだなぁとめちゃくちゃ嬉しくなりました❤️😂
私も、はじめからこうだったんじゃない。
沢山いろんなことがあって、いろんな気持ちが分かって相手に立てるようになった。
それは保育士の経験が多いに役立ってる❤️
辛い経験をした人は優しくなれるよ☺️
だから、このスキルをまずはメンバーから伝えていくのです。
今日の夜はまるっとオンラインワクワク研修🌜
_________お好きなところをフォローしてね🌸
※最近インスタはあまり書いてません。。w
🙆♀️LINE @
@wzf6517q
https://www.instagram.com/kokoro_support
https://mobile.twitter.com/Nottiiyuka
🙆♀️ホームページ
https://kiyotayuka.jimdofree.com
🙆♀️YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCTgllqgDa5x5JnA6RZwaZRA
https://m.facebook.com/onoue.yuka.1
#幼稚園教諭 #保育士 #心サポート #カウンセリング #心 #心理学 #カウンセラー #先生 #人間関係 #悩み #解決 #メンタルトレーナー #セラピスト #コーチング #NLP #保育士やめたい #保育士さんと繋がりたい #オンラインイベント #心の教育で保育界を変える #まるっとさんちょうめ #まるっと #ワンネス #アロマ #自己受容 #自己承認 #元気にしたい #ダメな子 #陰と陽 #過呼吸