『本には読む順番がある』 齋藤孝【1行引用から140文字で紹介する実用書】 5 takemiー本訳家 2021年7月16日 05:06 本には読む順番がある www.amazon.co.jp 1,287円 (2021年07月03日 20:36時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 本書は、初心者の読むべき本、中級者の読むべき本、そして上級者が挑戦すべき本の3段階に本を分け、順を追って理解しようというものです勉強でも仕事でも物事にはすべて順番があるのに、「読書」に関してはそれが忘れられがちいきなり難しい本に手を出して挫折する人は、「読書の順番」を間違えている本来はその前に読むべき本があるはず具体的な3ステップで"正しい"「読書の順番」が分かり、本から得られる情報のスピードがとても速くなる【合わせて読みたい!!】 読書する人だけがたどり着ける場所 (SB新書) www.amazon.co.jp 880円 (2021年07月03日 20:39時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 読書のチカラ www.amazon.co.jp 679円 (2021年07月03日 20:39時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する 子どもの本のもつ力:世界と出会える60冊 www.amazon.co.jp 1,760円 (2021年07月03日 20:42時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! 読んでいただいてありがとうございます!本を選ぶきっかけになれればとても嬉しいです。これからの紹介する本の購入資金にサポートしていただければ幸いです。 チップで応援する この記事が参加している募集 #推薦図書 44,465件 #毎日note #読書 #本 #推薦図書 #読み方 #本を読む #本の読み方 #斎藤孝 #難しい本 5