![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38260924/rectangle_large_type_2_19ea570d4e25c494a773001bbd8906ba.jpeg?width=1200)
モニター0期@大阪。歩くだけでスタイルUP!の秘訣
帰り道、ショーウィンドに映る✨自分の歩き姿が美しかった。
モデルウォークでなく、ナチュラルで綺麗な女性をめざす!自然美ウォーキング。大阪セミマンツーマン(最大4名、3ケ月6回連続)コース。初回に行ってきました♪
私は撮影担当なのに、ちゃっかりポールもお借りして。実技の3分の1くらいは、こっそり参加させてもらいました。
ポールを使うストレッチは、
バレエのバーレッスンのように
ほどよい負荷がある上
カラダの軸が捻れにくいなど
ただのストレッチより
なんだか良いことづくめ。
ある部分を意識しながら
ポールを振り回すと
肩がストンと緩んだり。
ホント、ジムに行って
マシンを使う必要なんて
いらないかも!という気づきに
ひとりでニマニマ嬉しくなってしまう。
🍁最大の収穫は🍁
お腹を意識して歩くコツを教わり
今日は、ただポールを引きずって
ズルズル歩いただけなのに
途中から、お腹まわりが
温かくなってきたこと。
ふだん腹筋を使わず
腰に負担をかけて立ったり
歩いていることを
ハッキリ実感してしまいました💦
『ポールを持つだけで
体幹を使って歩けるようになる』
という説明が、ずっと意味不明でしたが
ようやくカラダで分かりました♪
なにより感動したのは…
解散後、ポールを返却して
歩いて戻る帰路。
脚が軽い!お尻が使えてる!
脚が長くなった感じ!?
胸が開き肩が落ち
上半身を骨盤に乗せて歩ける!
ポールを使っていたのと同じ感覚で
自然に後ろへ手を振っている私!!!
なに これ!?すごいっ😍✨
ポ、ポールが欲しい。。
レッスンは月2回ですが。
復習で週2・3回でも
ポールを使って、コツを思い出しながら
近所を散策すれば
この感覚を忘れずに
身につけられるかもしれない…。
(3ケ月のコース期間中は、毎週zoomでつながって歩く 自由参加の夜ウォークや。意識を保ち、コツを忘れないための
毎朝LINEメッセージが届いたり、希望者はポールの自宅レンタルも頼めるそう)
▼ 動画を撮って、歩きかたのチェック中
ふだん、みんなで楽しく
ワイワイ歩くイベントでは
ここまで詳しくレクチャーしないし
連続ものではないので
順を追って深めてゆくことは
やっていないとか。
こうなったら…
月1・2回ほど連続で
マンツーマンのレッスンをお願いして
体得してみる!?!?
そういえば
さっちゃん先生のお尻は
キュッと引き締まって 綺麗でした。
(先生のヒップ部分だけの写真も
隠し撮りしたので
どこかで使って欲しい🤣)
関西弁バリバリで格好よくて
元気で楽しいレッスン。
芝生、樹、河、太陽、青空
大阪の中心でも
イイ環境が揃ってる。
先生だけが、丹波から数時間かけて
わざわざ出てきてくださるので
お陰で大阪で受講できて
とても贅沢な機会でした。
ご一緒させていただいた4名は
日頃から運動されているかたや
ノルディックは5年ぶりとか
ふだんは運動していない…
というかたまで様々。
大変お世話になりました。
ありがとうございました♪
※ 今期のグループレッスンの募集は
終わってますが(1対1ならOK)
モニターコースの内容は、こちら↓
↑ あの棒って、どうなっているの?の秘密がわかる5分ちょっとの動画
▼ 先生のアメブロ
▼ メインはFacebook
いいなと思ったら応援しよう!
![きられもこ@アフロときどき宇宙論](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/29377371/profile_c688e0c4c08632b794fa292992d66a6d.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)