見出し画像

【94】モーニングジャーナルがうまくいかなかった時の話

ノート術はわたしの好きなもののひとつなんですけど
なかなかうまくいかなかったのが
モーニングジャーナルです。

起きた時にそのときの気持ちを
ひたすら文字にするっていうやつですね。

なにがうまくいかなかったかというと

頭に浮かぶことが多すぎるし速すぎる!

だから手がついていけなくて
思ってることぜんぜん書けなくて
「なんや全然書けないやないかい」って言葉が
すぐ浮かんできちゃうから
何考えてたかわかんなくなってやめちゃったw

目まぐるしく頭の中に言葉が出てきて
そしてすぐに消えていっちゃうの。
つかまえておくのが難しくて
すぐに消えていく飛んでいく
強風の中のシャボン玉みたいな感じw

だから
ジャーナルしても意味がないのでは?
と思ってやめちゃったんですよね。


最近、朝ジャーナル調子いいんですよ✨

なぜなんでしょう。
なぜだかここ1週間くらいは
10行未満ですけどジャーナルうまくできるんですよ。

あのときと何が違うのか・・・。

心に浮かんでくる言葉が
モヤモヤした実態のないもので
浮かんだと思ったら次の瞬間消えてるのと違う。

なんだろう。
迷いのない心の声って感じ!?

覚悟決まってる感じ?w
ちょっと違うかなw

心と思考と動作が連動している感じ。
書くことが速くなった説も全然ある。
だけどそれだけじゃないと思う。

あとはなんだろう。
自分の言葉を待ってあげられる心の余裕?

たくさん自分と向き合ったからこその自己理解

まだ納得のいく言語まではいってないんだけど
去年の10月からずっと
自分と会話してきたことが
今の結果につながっている気がするよ。

ちょっと自分と分かり合えたような感じ?
まあ、もしかしたら変な言い方なのかもしれないけどさ
個人の感想よw

自分という人間をありのままに受け止める努力をして
人と比べないように自分に集中する練習をして
まだまだ完全にできないんだけど
ちょっとは効果があったのかなと思った今日この頃です。

モーニングジャーナルがうまくいかない人は
そんなこと置いておいて
自分とゆっくりデートしてみてください。

誰とも比べないで
常識とかいう実態のないモンスターと比べないで
今の自分が持っているものに「最高かよー!」って
親指立ててにっこりして
そのままの自分最高だぜ!って自分と肩組んでください。

そうやって自分との親密度上げていくと
書けるようになるよ、きっと。

今日はここまで
最後までお付き合いいただき
ありがとうございました!!
LOVE your Soul,Body,Heart
きよかでした!
また明日ね!!!!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集