
3/4下弦の月期 #49 裏庭の枇杷の木・・
こんにちは
Cocoハウス管理人の
CocoNaocoです
満月🌕至福のひとときを
勞いと感謝で過ごしました

大好きなあづま焼き💗
青のりが風味づけにひと役買ってます
そして
下弦の月期
まぁ反省会というか
満月期までのことを省みて
次の種蒔き期
新月朔日3/10をスムースに
受けいれるための
休息
&
脳内リリース
&
断捨離が進む時期です
そのタイミングで
古民家ココさんちの裏庭を
カットカットカットォーー❗❗
きっと
ストレス解消にも
なっていると思います🥳




何回か作業していくうちに
十数年前に台風の暴風により
枇杷の根元一部が
掘り出されてしまったことを
想いだしたのよ。。
ひょっとしたら、、
古木となり
お疲れちゃんになっていたのなら
もう…..
限界が来ているかもしれない
じゃあ
そうなった場合
世代交代していった方が
裏庭に古民家に
古木にも人にも
そしてココで育っている
若い枇杷の苗木にも
全体に良い氣の流れに
変わってくれるのかもしれない
それをできる限り
的確に判断するために
見通しと風通しを
良くする必要があると
思ったわけでね……
まったくの
素人目なんだけれど
これ以上の放置は
絶対にNGよね
次に進むための
クリアリングであり
リセットなのかな・・
それを
下弦の月期を意識して
進められると
新月前に爽快な氣分で
種まきの準備ができるの
さらに次回の新月は
一粒万倍日
というから
この良い流れを
上手に取り込んで
自分が喜び
大地が喜び
家もみんなも喜ぶ
そうしていって
千年ユートピアに
一歩近づいて
行けてったらいいなぁ
すごーく
種をまきたくなって
ワクワクする^^
【瓦でピザ釜作っちゃおう作戦】
【古民家手作りリノベーション】
【原っぱビジョンマップ作成】
🌈🏡🍁🌏🌈
みんなで遊んでつながって
大地と家と人が元氣になる
野あそび自然セラピーや
農筋トレの暮らしぶりを
観て知って体験いただけたら
幸いです✨
YouTube
⇩ ⇩
LINE公式
⇩ ⇩
らんど パート2

※コメントご質問などは
LINE公式 に登録された後
LINEチャット
または
note記事のコメント欄に
お願いします
どうぞよろしくね🥳
noteマガジン
⇩ ⇩
リアルCocoハウスで
皆さまとお会いできることを
楽しみに
お待ちしております
最後まで
お読みいただき
ありがとうございました
ではでは~