見出し画像

【読書感想】投資の勉強に✨「これ一冊で基礎から運用までOK!投資信託 超入門」

こんにちは、今日も連続投稿を継続中の
Yui Kinouです。

3月には、積立投資を始めたくて
知識を蓄えているところです。

ようやく専門用語や注意するべき点、
信託の選ぶ際の確認事項など
理解してきたレベルです。

一方の意見だけを鵜吞みにするのは怖いので、
また別の本を購入して読み終えました。

今日は、その本の感想を投稿します!



これ一冊で基礎から運用までOK!
図解付き 投資信託 超入門: 2021年改訂版

佐々木 裕平 (著)



🌸購入理由


積立投資の勉強のため購入。

また、Amazonの紹介文にて目次が
書かれており、価格の割にボリュームを
感じました。

加えて「2021年改訂版」ならば
古い情報もなく安心だと思いました。



🌸感想


≪悪い点≫

全体的に、初心者に分かりづらい印象

「図解付き」とありますが、無意味な図解が多く、
直感的に理解をすることが難しい図ばかりなので
「図解」を求めて購入すると失敗します。


文章も「文法がおかしい」「説明が回りくどい
同じ用語で書き方を統一していない」など
気になる箇所が幾つもありました。

「つみたてニーサ」「つみたてNISA」
「イデコ」「iDeCo」など……。
また、NISAやiDeCoの字が横向きだったり
縦向きだったりします。

些細なことではありますが、
置換で一発なんだからちゃんとして
欲しいですね……。


ただでさえ難しい知識を蓄えたいのに、
ストレートに説明してくれなくて頭が痛いです。



≪良かった点≫

この専門用語って何だっけ?」と
ド忘れした時に目次から調べるのに
向いていると思いました。

専門用語の分だけしっかり盛り込まれている
のを感じました。


また、投資で「これはしちゃダメ!」な事を
口酸っぱくなるぐらいに書いてあります。

なので、投資先を選ぶ際の注意点は、
この本を読んでいると自然と身に着きます


運用中に冷静な対応ができるよう、
予めノートやパソコンに投資方針や
自分の考え方を記しておくと良い
という
アドバイスは参考になりました。

お金や世の中の動きに目が眩んで、
失敗しないように動く目安になりそうです。


また、後半まで読み進めて行くと、
「悪い点」で指摘していた妙な文章について
慣れてくるのか、頭に入ってくるようになりました。

とはいえ、文章が分かりづらいのは
変わりないので、自分が知りたいところを
部分部分で読むのがおすすめです。

(まだ投資未経験かつ投資勉強中ですが)
説明は的確だな、と思います。



分かりづらい文章の本ではありましたが、
投資について基本のおさらいをすることが
できました。

投資についての初めの1冊ではなく、
2冊目、3冊目に適している
と思います。



最後まで読んでいただきありがとうございました!

よければスキやフォローよろしくお願いします。
とっても励みになります💕


********************
≪先月の読書感想まとめ≫
********************


********************
≪ブログ運用中≫
********************

ずぼら女子が美容に目覚めて勉強したことを投稿中😊

********************






この記事が参加している募集

よろしければサポートよろしくお願いします😊 さらに頑張れる励みになります✨