ふつうに暮らす連休
三連休の真ん中。わたしはふだん通りに起きて淡々と活動を始めた
ちょっと違ったのは朝からブロッコリーをゆでたことぐらい。無性に欲したのできっと必要な栄養だったのだろう。
塩加減とゆで具合に注意しながら小鍋の様子をうかがった。
少し固めで冴えた色になったものを食べたかったから。
理想通りにできて満足。
家族はまだ眠っていたからあまりバタバタとするのもはばかられたので
朝家事はさらっとバージョン。
FMを流しながら、ぱらぱら雑誌をめくったり、手帳にメモしたり
スマホをしばし眺めたり。
ブロッコリーをゆでたこと以外はどれも特に真剣ではなかった。
あ。新しく買った秋っぽいチークをはじめてつかってそれはうれしかった。
お昼はナンとカレーとサラダのセットをテイクアウトして食べた。
日替わりカレーの中身がきのことチキンで、結構ごろごろ入っていたのでラッキーだと思った。
あとは、クローゼットの除湿剤を入れ替えたついでに持ってる秋服の再点検みたいなこともした。
お茶の時間は若干暑さを感じたのでストックしている甘酒を豆乳と割って飲んだ。
夫とふたり暮らしで気ままにドライブや夜遊びに繰りだしたころ、息子が幼くていろんな場所へ出かけるのが楽しくてしょうがなかったころ
連休の特別感は今とは比べ物にならなかったな。
でも最近の「ふつうな休日」気に入ってる。好奇心を失いたくないなと思っている一方で、ふつうに暮らせることのありがたさも身に染みてきてる。
とりとめのない、なんてことない家族の会話も、良いものだ。
きょうはこんな感じ。今から若干季節外れな冷たいおうどんの用意をします。おともの天ぷらがメインだな。うまく揚がりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます!応援していただけたらとてもうれしいです😊