![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104546440/rectangle_large_type_2_7d1edc6cf116bd9ba2908eecbb6852da.png?width=1200)
Photo by
mikaruma
お手製インスタント食品
物価高はどんどん上がっていきます。
えのき茸なんて今やこっちでは高級品
1パック800円ほどするんですから。
お味噌も高くそう毎日は飲めない価格
乾燥なめこ、えのき茸はお手頃値段
切り干し大根もそう高くはないので常備品です
![](https://assets.st-note.com/img/1683034728332-qiik2ScLxe.jpg?width=1200)
こちらは自家製インスタント食品
![](https://assets.st-note.com/img/1683034806185-AAjuEE5qEM.jpg?width=1200)
朝のルーティンで夕方食べるスープの準備ガラス瓶に水入れて戻し(戻し汁は出汁になるので捨てません〜)
![](https://assets.st-note.com/img/1683035114928-5iPlVQFUJC.jpg?width=1200)
夕方鍋でキノコを煮てワカメ入れて
その日の気分でスープ麹を入れて出来上がり!超簡単なインスタント食品
米 味噌 醤油なくては生きていけない日本人の遺伝子なんだとつくづく感じます。
去年 仕込んだ味噌もそろそろいい出来具合になりました。