見出し画像

4年生が語る!家政教育専修ってどんなとこ?<その4>

家政教育専修の雰囲気やここで学んだことについて、今年の4年生5名に振り返ってもらいました。

今回は、5つのエピソードのうちの4つ目をお伝えしていきます。

現在4年生の Iさんは「乳製品」に関する授業での学びについて、下記に紹介してくれました。

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::

【乳製品から何ができる?乳製品はどうやってできる?】

 「家庭科教育実践研究」という授業で、「乳製品」をテーマにした学習をしました。まず乳製品を使用した調理実習を行い、ドリア、ミルクスープ、ほうれん草のソテー、手作りバターを作りました。

 すべての料理に乳製品を用いて一食分を完成させたので、乳製品の奥深さ・可能性が感じられました。

 その後、株式会社ホリ乳業さんに工場見学へ行きました。

 製品がどのように作られているのかを実際に見ることができ、また栄養面からも乳製品の素晴らしさを学ぶことができたので、とても貴重な経験になりました。この授業での学びをこれからの家庭科の授業に活かすことができるようにしたいなと感じました。

株式会社 ホリ乳業での見学の様子(2021年6月)

::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧::::::::::୨୧:::::::::::

 1つの食品から様々な調理の可能性を探る実習、とても楽しそうですね。
また工場見学で、乳製品がどのように製造されているのか確認できたことはとても貴重な体験でしたね。
 最近は「手づくりの料理」といっても、カレーライスはスパイスの調合をしたり、味噌汁は自分で育てた大豆から味噌をつくるなど、素材にこだわりながら生活する人も増えているように思います。 
 生活者として、安全・安心、健康、持続可能なものを選びながら快適に暮らしていくためにも、どのような過程で作られているのかを知っておくと、どこから手づくりできるのか、どこから専門家に任せないといけないのかを考える軸ができるかもしれませんね。(家政教育専修教員Y・H (ღˇᴗˇ)。o)

✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。