
今日のかわいい言いまちがい
子どもの言い間違いってかわいい。
時々ふと耳にして、あ、かわいい。と思うのだけど、記録するのを忘れて、何て言ってたっけ、となるので記録しておく。
●「サンドイッチズフォーリンダン」
幼稚園で時々英語の授業をしてくれるようで、英語の歌を口ずさむことも増えた。
英語はだいぶ言い間違いが多くておもしろかわいい。
「London Bridge Is Broken Down」(ロンドン橋落っこちた)が「サンドイッチズフォーリンダン」に変換されていた。
ちなみに、私が車でかけているミュージカル「アニー」の「Tomorrow」のサビ部分も覚えて歌っているけれど、耳がいいのか、「Tomorrow」の発音がやたら良いのがちょっとおもしろくて、いつも笑ってしまう。
●「しわわせなら手をたたこう」
これも幼稚園で習ってきた歌。
「幸せなら手を叩こう」の「しあわせ」をいつも自信たっぷりに「しわわせ」と歌ってくれる。
「手を叩こう」の部分は自分でアレンジを効かせて、「しわわせなら怒りましょ、プンプン!」とおこりんぼの動きをしたり、「しわわせなら泣きましょう、エーン!」と泣きマネをしたりしている。
英語のときと歌のときの言い間違いが多くてかわいい。
言い間違えや覚え間違えはあっと言う間に修正されて消えていってしまうので、それはそれでいいことなんだけど、なんだか寂しいので、時々こうして忘れないうちに記録していきたい。