マガジンのカバー画像

育児

82
運営しているクリエイター

#練習

ピアノの練習を選択させることで

最近、ピアノの練習に対するやる気が低くなっています。子どもの様子を見ていると、ピアノが楽…

きまそら
4年前
4

子どもの縄跳びの記録更新のために

縄跳びの記録が伸びない。そんなとき、子どもは練習に飽きてしまうことがあります。もしも10…

きまそら
4年前
2

ピアノの練習をしてほしい(幼児期)

ピアノの練習をしない。「やりなさい」と言ってもやらない。 子どもは、もっと他のことがやり…

きまそら
4年前
3

練習は、ただ繰り返すのでなく

今日、子どもが部活をがんばる姿を見ました。 2対1で、1人が守り、2人が攻める 先生は、…

きまそら
4年前
1

逆上がりができるようになる(鉄棒)

そもそも、足を蹴り上げることができませんでした。 蹴り上げることができないと話になりませ…

きまそら
4年前
2

前回りができるようになる(鉄棒)

年齢が低ければ低いほど、言葉で説明してもわかりません。 そこで、大切なのが、手だて。 今…

きまそら
4年前
3