マガジンのカバー画像

中国ドラマ・映画感想

16
運営しているクリエイター

記事一覧

ひょうたん童子

ひょうたん童子

 中国では、1980年代に「ひょうたん童子(葫芦兄弟húlu xiōngdì)」というアニメが流行っていたそうです。夫も子どもの頃、このアニメが大好きだったのだとか。

 私はこのアニメの存在を全く知りませんでしたが、夫のお母さんが、このアニメのオープニング曲を孫にしきりに聴かせているのをきっかけに知りました。日本でも、放送されたことがあるみたいです。

《ストーリー》
 瓢箪山に封印されていた妖

もっとみる
[中国ドラマ]NARUTOみたいな武侠ドラマ

[中国ドラマ]NARUTOみたいな武侠ドラマ

中国人の夫の影響で、結婚してから中国ドラマや映画を見るようになった。

私は学生時代に中国へ短期留学に行ったし、ゼミも漢文ゼミだったのに中国を舞台にしたドラマや映画は一切見たことがなかった。

「チャングムの誓い」は好きだったけど、あれは韓国だし、よく考えたら中国のドラマや映画ってあまり地上波で、且みんなが見やすい時間帯にオンエアしてない気もするのは気のせいだろうか…?

大学卒業後に「レッドクリ

もっとみる
【中国ドラマ】いつでもどこにでも女の戦いは存在する

【中国ドラマ】いつでもどこにでも女の戦いは存在する

 最近、『宮廷の諍い女』を見ています。

 これが、すごく面白いし共感できるポイントがありすぎて、つい見いってしまいます。

 あらすじを一文で表すなら、「後宮の女たちによる、愛や権力を勝ち取るための戦い」です。

 

 私は自分の性格上、こういう「女たちのどろどろした戦い」ものは好まないタイプだと思っていたのですが、ドはまりしました。

 私はどちらかというと、少年ジャンプや「三国志」、それか

もっとみる
【中国ドラマ】司馬懿って誰だっけ?から始まった

【中国ドラマ】司馬懿って誰だっけ?から始まった

 『三国志』を殆ど知らない私が『三国志』にハマるきっかけになったドラマが、『司馬懿 軍師連盟』だ。

 私は李姉妹のYouTubeチャンネルが好きで、そこにお勧めドラマとして紹介されていたので見てみることにした。

 はじめは、「なんか大河ドラマみたいな感じだな。まあ、ゆっくり見よう」と思ってマイペースに見ていたところ、『三国志』大好きな夫が興味を持ち始め、一緒に一気見することになった。

 話の

もっとみる
宦官という狂気

宦官という狂気

 中国ドラマを見ていると、宦官が登場します。 彼らは男性の重要な部分を切り取ってしまったので、当然子どもを作る機能を失っているわけですが、今考えるとゾッとする制度です。

 宦官は、後宮を管理するために必要だったそうなのですが、本当にそうなのか疑問に思います。

 女を統治するのは女ではダメだったのでしょうか?やはり男の方が女たちをまとめやすかったのでしょうか?

 子どもを作る機能をもっていない

もっとみる
【中国ドラマ】成化十四年~都に咲く秘密~

【中国ドラマ】成化十四年~都に咲く秘密~

 最近見た中国時代劇ドラマで、とてもマイルドで、若い女性向きだと感じたドラマが『成化十四年~都に咲く秘密~』でしょう。

 ストーリーの舞台は明朝の成化帝の時代。都の順天府で推官(裁判官のような人?)をしている唐泛は、ある事件をきっかけに秘密警察錦衣衛の隋州と共に謎を解いていくことになります。それをきっかけに、二人は共に暮らすようになり、仕事のよき相棒として活躍していく、という物語です。

 唐泛

もっとみる
後宮ドラマから考えた一夫多妻について

後宮ドラマから考えた一夫多妻について

 最近、中国の後宮ドラマ『宮廷の諍い女』やトルコの後宮ドラマ『オスマン帝国外伝』を見ました。どちらも後宮の話なので、一夫多妻の社会の物語です。日本も、大奥がありますから昔は一夫多妻制があったのは有名な話です。

 欧米にも一夫多妻はあったのか、気になっていましたが、『オスマン帝国外伝』を見ていたら、キリスト教圏は一夫一婦制だ、という話が出てきました。どうやら、宗教的な考えによって一夫多妻かそうでな

もっとみる
ここに置き去りにされたら終わり

ここに置き去りにされたら終わり

 少し前に、『ココシリ』(2004年)という中国の映画を観ました。

《ストーリー》
 舞台はチベット。貴重なチベットカモシカの毛皮の密猟者と、地元の有志パトロール隊たちの戦いと苦難の物語。実話を元にしている。

《個人的に衝撃的だったところ》 ココシリというのは、中国語では「可可西里」と書くそうです。中国の青海省に実在する地区です。現在は自然保護区に指定され、さらに世界自然遺産にも登録されている

もっとみる
『琅琊榜 〜麒麟の才子、風雲起こす〜』が配信された

『琅琊榜 〜麒麟の才子、風雲起こす〜』が配信された

 Amazonプライムで『琅琊榜 〜麒麟の才子、風雲起こす〜』が無料で配信されています。ずっとこの時を待っていたので、嬉しいです。

 穆霓凰役の劉 涛さん、私は『司馬懿』の張春華のイメージが強いのですが、やはり女傑の役が多そうな印象です。時代劇にはいくつか出演しているようですし。

 まだ序盤しかみていないので何とも言えませんが、少しずつ視聴しようと思います。

初めて観たジャッキー・チェンの映画

初めて観たジャッキー・チェンの映画

 私は結婚するまでジャッキー・チェンの映画を観たことがありませんでした。しかし、結婚して夫の勧めでジャッキー・チェンの『ポリス・ストーリー』シリーズを観ました。

 話の内容としては非常に簡単で、ざっくり言うと警察の主人公(ジャッキー・チェン)が麻薬組織を捕まえるのに奮闘するという物語です。

 この映画で重要なのは、話の内容よりもアクションです。ジャッキー・チェンが主役なので、当然です。私はもと

もっとみる
『琅琊榜』、複雑な関係

『琅琊榜』、複雑な関係

 『琅琊榜』を見始めていますが、人間関係が複雑でいつも公式サイトの相関図を見ながら視聴しています。簡単に言うと、跡継ぎ争いの話なのですが、跡継ぎ候補とその一族が何派なのか整理しないといけません。完全創作なので、「この人、聞いたことある名前!」みたいなことはないわけです。

 そして、はじめから何か戦いの場面が出てきますが、なぜ戦っていたのかわからなかったし、いろいろ複雑です。

 Amazonでは

もっとみる
勉強サボってドラマを見てしまった

勉強サボってドラマを見てしまった

 昨日は『琅琊榜』が面白くて勉強をサボってしまった。普段、歴史ものしか観ない夫も珍しく一緒に見ていた。陰謀渦巻く話は、創作ものでも好きなようだ。

 中国ドラマを見て、勉強をサボった分、ドラマに出てくる短い台詞を真似して言ってみたり、集中して聞き取ったりしてみた。難しかったり長かったりする表現はまだわからないけど、簡単なフレーズなら少し聞き取れた。(「知道了」とか「明白了」とかそんなところだけど)

もっとみる
衝撃の『大地の子』

衝撃の『大地の子』

 山崎豊子の『大地の子』を読んだのは、結婚してからです。夫と結婚してすぐにNHKで再放送をやっていたのがきっかけです。

 初めはドラマを見るところからスタートしました。次に、原作の本も読みましたが、まあ、衝撃的でした。『大地の子』は名前は知っていました。しかし、「上川隆也が主演の、中国を舞台にしたドラマ」程度の知識でした。

 そんな私がドラマを見終わって、やりきれない思いでいっぱいになりました

もっとみる
ミュージカル『李香蘭』を一緒に見た友達

ミュージカル『李香蘭』を一緒に見た友達

 劇団四季の『李香蘭』をご存じだろうか?
 私は大学に入学してすぐ、同じ学科の友達に誘われて、一緒に観に行ったことがある。

 私は李香蘭という人をその時初めて知った。簡単に説明すると、第二次世界大戦前後で歌手、女優として活躍し、後に政治家になった人である。歌が上手くて見た目もとても綺麗、才媛とはこういう人のことを言うのだろうと思った。

 私は十代のころは少年漫画ばかり読んでいたので、いわゆるこ

もっとみる