![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69655316/rectangle_large_type_2_182068e250918a30d3b342d165fc2bf9.jpg?width=1200)
感謝しています✨うまかっちゃん🍜
こんにちは😊
みんなーー♪
うまかっちゃん食べてますかー??
「当たり前やーん✌️」
「昨日のお昼食べたーー」
と、九州の方はなると思います😂たぶん。(たみたみ調べ📝)
これ。。。全国じゃないんよーー👀💦
天下の大手メーカーさま
少なくともわたしは子供の頃から食べ慣れてきたあのちぢれ麺✨
お湯を少なくして濃いめで食べるのが好きです😬あっあと、硬め希望(聞いてない?笑)
子供の頃から日常にあった
「うまかっちゃん🍜」
20くらいだったかな?
天下の大手メーカーさまの商品で全国的なメーカー。なのに、あえて九州地方にだけ扱っているとテレビ📺で聞いたことがありました。
えっ、九州のどっかのメーカーじゃないの?っと思って、慌ててストックのうまかっちゃんの裏面をチェック👀✨
すると「ハウス食品」との文字が‼︎
おまけに、
ガッツリ表にもマーク付いてました✨✨✨
その日の感動と驚きと
特別感を感じたのを今でも覚えています(ちょっと、、盛りました😅)
が、なんだか嬉しく感じましたっ!
それと同時にメーカーさまに感謝もしました。
『こんな絶品を世に出してくれてありがとう✨✨✨✨✨✨✨』
お世話になった一人暮らし時代
休みのお昼は父がパッと作って出してくれた記憶があります。
他の家庭はわかりませんが、、
父もわたしも水の量を計って作ることはしたことがありません🙅♀️笑
なので、目分量。薄っい日もあれば、ポットのお湯を足す日もありました。
18くらいに一人暮らしを始めました。
さぁ、ここで毎度お世話になったのが
「うまかっちゃん」さまです。
さまさまです!!
ダイエットも気にしていたので、別で野菜を炒めてのせて食べたりアレンジしていました。
だ、け、ど。。
当時友達から
『毎日うまかっちゃんばかり食べんよ、、』と言われたこともあります。(ガチ事実です😂笑)だって、言ってもインスタントラーメンですので。
リアルストック🍜🍜🍜
そんなこんなで、うまかっちゃんにはお世話になっています。
今でも、夕食にうまかっちゃんを出す日もあります。(→野菜のせたりしてますよ💦インスタントラーメンのみの夕食ではありませんよっ💦)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69656199/picture_pc_94a67aceb0ded43d22c099f177543783.jpg?width=1200)
このように、ストックがあると安心します😌少なくなると買い足しします。
わたしのからだはうまかっちゃんでできています。ウソです💦
ウソだけど、この九州の味ラーメンはわたしのソウルフードです✨
みなさんお試しあれ🥢