
ミニマリストに憧れて
こんにちは🤗
みなさんいかがお過ごしですか⁇
シンプルな生活したいですね。
家にとにかくモノが多い💦
そして、捨てれない😢
そんなわたしの失敗談とぷち挑戦のお話しです💖
失敗談😂
そーなんですよ。
動画を観て憧れて
キッチンはシンプルに
って言葉を鵜呑みに。
まずは、三角コーナーを捨てましょう‼︎と。
えっほんと。そっか不衛生よね💦
じゃさっそく。🚮ポイっ。
これが、、、まぁまぁ😹
家族からの大ブーイング笑笑
「なんで捨てたと?」
「不便」
と言われ放題💦
「だって。いーらしいもん。。。」と、弱々しく反撃するも、だよねっ不便よね😅っと。すぐさま新しい三角コーナーを新調✨
ただ、三角コーナーを買い替えただけという結果に。
それは。。。
↓↓↓↓↓
・急に三角コーナーが消えただけ
・ちゃんと代替えの使い捨てゴミ袋を用意しなかった
など、突発的にしただけだったのです。
ぷち挑戦
さぁ。月日も流れ、またミニマリストへの憧れが募る今日この頃。。。
SNSでは『捨て活』や『ポイ活』
の文字。
ポイ活は別の意味もあるようですが、
今日はこれとこれを捨てました☺️っと記録を残しておられるTwitterを拝見しました。
ゆっくりちょこちょこ捨てればいいんだ。
昨日は、子供が小さかった頃のプラスチックのお皿をそっと、処分しました😊(バレると拒否られそう。だし、わたしも捨てれなくなりそう)
お洋服たちもゆっくりちょこちょこ処分できるようになりました✌️
まだまだ、散らかってますが💦
セルフイメージを上げるお手伝い✨
さぁ。雑貨屋さんに行ったらかわいいちょいお高めのお皿を見つけました。
やっすいお皿しか使っていない我が家。
そろそろセルフイメージを上げようかと😊
自分にお金を使う💸
(実はかなり勇気のいる行動なんです👀)
ミニマリストさん達をみていると、ただただシンプルに荷物を減らすってわけじゃなく、お気に入りのモノに囲まれてセルフイメージを高めて、ご機嫌を保つ✨
という意味も含まれているのだと思います✨
だからなおさら憧れちゃうの。
さぁ。もう少し☺️
あんまり気に入ってないお皿達にさよならして、あの雑貨屋さんにあったお皿達をお迎えしよう😚💕
自分のご機嫌は自分でとろうね💖
今日はここまで。
またねーー👋
