【朝活のススメ#02】朝から心を整える—『瞑想で始める理想の一日』
こんばんは、朝活アドバイザーのきいです。
朝晩どんどん冷えこみが厳しくなりますね、こういったときは体調を崩しやすいので暖かいお風呂にゆっくり浸かって疲れを癒すことが大切です。
さて、そんな季節の変わり目でメンタルが揺さぶられたり、些細なことでイライラしてしまう時はありませんか?
また、毎朝、余裕を持って心地よく一日を始めたいと思ったことはありませんか?そんな時に私が実践している朝活は、短時間で心と体をリセットできる「瞑想」です。
瞑想はシンプルな方法で、ストレス軽減や集中力アップなど、生活の質をぐっと向上させてくれる効果があります。この記事では、初心者でも簡単に始められる瞑想のやり方とその効果について、詳しくご紹介していきます。
なぜ瞑想をするのか?その効果とは
瞑想は心を落ち着け、自分自身に集中するための時間です。忙しい日常から少し距離を置き、リラックスしながらも自分を整えることができます。瞑想には、次のような効果が期待されています。
ストレス軽減
瞑想は心を落ち着かせ、ストレスを軽減するのに役立ちます。深呼吸と集中することで、不安や心配を和らげることができます。集中力の向上
朝の瞑想で脳をクリアにすることで、一日の始まりに集中力が増し、仕事や学習のパフォーマンスが向上すると言われています。心の安定と幸福感
瞑想は自分との対話を深め、心の安定をもたらします。また、内なる幸福感を育てるのにも役立つとされています。自己認識の向上
自分の考えや感情に向き合うことで、自己認識が深まり、自己改善に繋がります。
初心者におすすめの瞑想のやり方
瞑想は難しいものと思われがちですが、実はとてもシンプルです。以下のステップで、初心者でもすぐに取り入れられる方法をご紹介します。
場所を決める
静かでリラックスできる場所を選びましょう。自宅の一角や公園のベンチなど、自分が心地よく感じる場所で行うのが理想です。姿勢を整える
座った状態で背筋を伸ばし、リラックスします。手は膝の上に置き、肩の力を抜きましょう。座るのが難しい場合は、椅子に座った状態でも構いません。呼吸に集中する
ゆっくりと深呼吸を始めます。鼻から息を吸い、口からゆっくりと息を吐きます。この時、呼吸のリズムに意識を集中させましょう。思考が浮かんでも気にしない
瞑想中にいろいろな考えが浮かんでくることがありますが、それを無理に追い払う必要はありません。「今は考えなくて良い」と意識して、再び呼吸に集中しましょう。5分から始める
初めは5分程度から始め、慣れてきたら少しずつ時間を延ばしていくと無理なく続けられます。
朝に瞑想を行うおすすめの理由
朝に瞑想を行うと、その日一日の気持ちが整い、前向きなスタートを切ることができます。さらに、朝は周囲が静かで、リラックスしやすい環境が整っています。日々の忙しさに追われる前に、短時間でも自分のための「リセット」タイムを持つことで、余裕を持って過ごせるようになるでしょう。
まとめ
瞑想は、特別な道具も場所もいらず、誰でも簡単に始められる習慣です。朝に瞑想を取り入れることで、ストレス軽減や集中力向上といった効果を実感できるでしょう。日々の中で少しずつ瞑想を続け、自分自身の心と向き合う時間を大切にしてみてください。
特に忙しい現代社会で、自分のための時間というのは社会人のみならず学生でもなかなか持てないという人は多いのではないでしょうか。
SNS等で情報過多な社会の中にいる私たちに本当に必要なものは、自分自身の中にある本来の力を呼び覚ますことではないでしょうか。
皆さんも一度立ち止まって本当に大切なものは何かぜひ考えてみてください。
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?