もしも広瀬すずが200日連続投稿を祝うために札幌に来たら。
やられた。
前々からこの形式は、やりたかったんだけど、先を越された。下書きに眠らせたままにして、ボケっと「200日!ワッショーイ!」と言ってた昨日の自分をシバきたい。
何かというと、noteにおける架空の対談記事である。それも「自分×著名人」の架空対談。
これがやりたかった。
が、アイデアを放置してた。なぜなら、私のnote包囲網のオービスが捕捉する限り、このnoteで架空の対談記事を書いている人は、ほぼ見たことがなかったから。
あったとしても、
井上陽水×徹子の部屋、藤井風×徹子の部屋、みたいな、それはそれで本当に素晴らしいものなのだが、しかし「自分×著名人」はなかった。
タカを括っていた。
いやぁ、さすがだ。
昨日、ティンバーズCEOの長谷川さんが、この「自分×著名人」の架空の対談記事を公開された。さすがだぁ。しかも、1発目の対談は「親鸞」である。あの親鸞。すっげぇ。
▶︎読んで!
この記事を見て、私はこう。
でも次の瞬間、こう。
りんたろう、あ、ちがう、長谷川さん。
後は頼みましたよ、長谷川さん。
いや、もう、何のこっちゃわからない。
要するに今日は「自分×著名人」の架空対談というネタをやりたいのだ。
対談相手は「広瀬すず」さんで。
ここは広瀬すずでしょ。
なぜ広瀬すずかって?
うるさい! ここは、すずちゃんだ!
では、いってみよう!
れっつ! 三井不動産!
◾️広瀬すずが目の前にあらわれた!
イトーダーキ : 「あの〜、なんとお呼びすればいいでしょうか?」
イトーダーキ : 「(えっ!)…では、すずさん、とお呼びしますね」
イトーダーキ : 「い、いやぁ、そ、そうですかねぇ。ただの一般人ですけど、ま、ま、周りの人にはよくそう言われるかもしれません」
イトーダーキ : 「あ、あの、すずさんは札幌にお越しになったことは?」
イトーダーキ : 「おお! こ、今回はなぜ札幌に?」
イトーダーキ : 「えぇ!? いやぁ、神様って、見てるもんすねぇ」
イトーダーキ : 「ええっ!?」
イトーダーキ : 「え、え、え! 読んでくださってるんですか! いやたしかに、そういうこともありえますもんね。え、い、いつくらいから?」
イトーダーキ : 「ま、マジンガ〜!? そりゃまた随分コアなところをついてくるなぁ〜、いやぁ、マジか〜! え、すずちゃん、私の記事の中でどれが1番好き?」
イトーダーキ : 「そ、そこをなんとか!」
イトーダーキ : 「出た〜! いやぁ、うれしいなぁ。マジで嬉しい!」
イトーダーキ : 「ちょ!え!ちょっと、すずちゃん!それ!めっちゃファンじゃーん!」
いや、ストップ、ストップ、ストップ。
だいぶ前から、止めようとしてたけど、もうやめて。見てられない。これはひどい。なにこの、巧妙にサイト回遊させる記事。
広瀬すずファンに怒られるって。
こねーから!札幌になんか!
あと、キモイから!
長谷川さんに申し訳ないし!
昨日の長谷川さんの記事へのコメントに、
私はこう書いた。
…
…
……
長谷川さん、
私には無理でした!
〈2022.12.23追記 架空対談シリーズ〉
【音声配信】ガチの対談はコチラからどうぞ