ぱんだごろごろがやりたいこと50<㉒~㉘>
こんにちは、ぱんだごろごろです。
<ぱんだごろごろがやりたいこと50>の続きです。
㉒一日8時間睡眠の日を、週に1,2回作る
毎日、仕事の疲れが抜けません。
肩が凝ります。目が疲れます。
両目がゴロゴロします。
感染症で騒いでいるうちに、もう花粉の季節が始まってしまったのでしょうか。
こういう時は、思いっきり長時間、眠りたいなあ。
一番長く眠りやすいのは、土曜日の夜です。
もう一日、一週間のうちに、8時間眠れる日を作るのが、今の目標です。
㉓放ってある、学会の資料を、読んで片付ける
仕事が忙しくなってくると、まず、家事にしわ寄せがきて、
次に、睡眠時間が短くなって、
最終的に、日常生活から、ゆとりが失われます。
真っ先に削られるのは、
趣味と勉強を兼ねているような、時間です。
現在、私が所属している学会は一つだけですが、
生活の中での優先度は極めて低いので、
送られてきた学会誌や会報を、封から出すことはしますが、
そこでおしまいです。
読むところまでいきません。
それ故、重ねてあるだけの、それらの資料がじりじりと増えていきます。
一気にまとめて片付けたいものです。
noteの場合は、まず他の方の記事を読む時間が削られ、
それによって、スキのお返しができなくなり、
コメントを書く時間もなくなります。
コメントへのお返事と、自分の記事を書く時間だけは、死守します。
㉔2時間サスペンスドラマで、犯人が告白・自供する、あの日本海の断崖絶壁の上に立ってみる
今は、ほぼTV番組を見ない生活をしているぱんだごろごろですが、
以前は、「水戸黄門」「サザエさん」だけでなく、
勝っている時の中日戦とか(当然、負けている時は見ません)、
火曜日と土曜日の夜に放映されていた、二時間もののサスペンスドラマを、よく見ていました。
それらのドラマは、愛憎うず巻く人間関係が、ついには殺人事件に発展し、
愛故に、罪を犯してしまった犯人役の女優が、
「いやっ、来ないで!」
などと言いながら、断崖絶壁の突端に向かって走り、
探偵役の主人公と警察官たちに包囲されながら、
自分がいかに被害者から虐げられ、あるいは親族を殺され、
さんざん理不尽な目に遭わされたかを語った揚げ句、
「そうよ、私が犯人よ!」
と叫ぶのです。
結局、犯人はつかまるのですが、いつも自白ないし犯行の告白は、崖の上でなされます。
いったい何故なのか?
緊迫感が盛り上がるからなのか。
切り立った崖、打ち寄せる波、あくまで厳しい自然と、厳しい人生に翻弄された、薄幸の女。
私の脳内では、それらのドラマのクライマックスの舞台は、すべて日本海の断崖絶壁ということになっています。
一度、日本海側の断崖絶壁に行ってみたい。
いつからか、そんな夢が芽生えました。
「日本海側の温泉に行ってみましょう」と言って、夫を連れ出す算段をしているところです。
㉕まつげ美容液の使用を再開する(みおいちさんのアドバイス)
前回、つけまつ毛の話題の時に、抜けたり減ったりする熟年のまつ毛には、まつ毛美容液が効きますよと、みおいちさんが教えてくれました。
私もまつ毛美容液を付けていたことはあるのですが、いつの間にかやめていました。
みおいちさんのアドバイスに従って、再開したいな、と思っています。
以前使っていたメーカー名は忘れてしまったので、色々調べてみようと思います。
㉖京都の星のやに行く
娘が結婚する前のこと、旅行に行くならどこへ行きたいか、という話になって、
「京都なら、今、評判なのは、星のや」と言っていたことがありました。
京都には、何度か行ったことがありますが、
中でも、大河内山荘の、日本庭園の美しさはいまだに覚えていて、
そんな話をしたところ、
「京都の星のやは嵐山にあるから、大河内山荘にも近いよ」とも言っていました。
渡月橋の船着場から、舟に乗ってホテルまで行く、という、
いかにも異世界への入り口を思わせる行き方が、いいですね。
㉗城崎の老舗旅館に行く
夫の両親は、兵庫県姫路市の出身です。
その関係で、城崎温泉の名は、何度か話に出てきたことがありました。
志賀直哉の私小説でも有名です。
まだ一度も、城崎には行ったことがないので、
ゆっくり温泉に浸かり、美味しい物を食べに、行ってみたいと思います。
ついでに、天橋立にも寄れたらいいな。
㉘日本語による、色の名前(和名)を調べる
以前、和名のついた色の色紙というものを手に入れて、
少しずつ切り取って、ファイルに貼り、
色名一覧表を作ろう、と目論んだことがありました。
結果は、貼り付けただけに終わったのですが、
何と言うこともなく気になっていて、
あの続きができないかと思い、今回調べたところ、
以下にご覧の通りの、
膨大な色名が出てまいりました。
*画像を切り取る際に、重なってしまった部分がありますので、ご注意下さい。
見づらくて申し訳ありません。
退職して、時間ができたら、まずは色名を全部チェックして、襲の色合わせ
(襲の色目・・・十二単などにおける表裏に重ねる色の組み合わせ)
なども調べてみたいと思っています。
タイトル画像は、「アトリエhanami」さんのイラストをお借りしました。
ありがとうございます。
今日も最後まで読んで下さって、ありがとうございました。
あなたのスキ、コメント、フォローを頂けると、嬉しく思います。