kibidango0502

40代会社員(事務職)です。 小3息子と保育園年中の娘の母。 趣味は韓国ドラマ鑑賞、推し活(BE:FIRST)、ビールを飲む、です。 よろしくお願いします。

kibidango0502

40代会社員(事務職)です。 小3息子と保育園年中の娘の母。 趣味は韓国ドラマ鑑賞、推し活(BE:FIRST)、ビールを飲む、です。 よろしくお願いします。

最近の記事

  • 固定された記事

noteを始めて6日目。

インスタなどのSNSはいつもみる専門で、ブログも同じく芸能人や有名ブロガーの記事を見るだけでしたが、樺沢紫苑先生の著書「毎日を楽しめる人の考え方」を読んでアウトプットの効果、重要性を知り、自分も文章を書きたいなと思い始めました。 仕事で報告書等の文書を書く事は好きな方ですが、自分自身の事を文章にして書くことは難しく感じます。 少しでもアウトプットして言語化能力を磨きたいと思っています。 毎日やらねば、と思うとしんどくなるので、ゆるりと書きたいときにガツガツ書いていきたいと思

    • 日常あれこれ

      運動会が終わった。 その後かかった風邪も良くなり、また娘、息子と時間差でかかっていた手足口病の療養も終わった。  今年も残りあと2ヶ月なんて焦ってしまう。 最近、子ども達との会話が楽しい。 今まではそんなこと感じる余裕もなく、早く寝てくれ、寝かせなければとただ必死に日々を過ごしてきた。 いや、今も早く寝てくれとは思うけれども。 少し余裕が出てきたのかな、と思う反面困っていることもある。 言葉遣いだ。 息子(小3)は「これ、うめぇー!」「美味そうー!」等の話し方が多くなっ

      • 息子、母の扱いがうまくなる。

        夏休みの旅行の日記を書こうと思っていたのに、あっという間に9月になってしまった。 先日、重い腰をあげて洗面所の鏡をピカピカに磨いた。 スイミングから帰ってくるなり息子が、 「え!めっちゃ鏡きれいなんだけど!!ママ頑張ったね〜〜。」 と褒めてくれた。 これがかなり嬉しかった。 なんと気が利く息子! 家事は、やってもらってありがとうと言われることがあまりなく、そして掃除・整理整頓が苦手な自分としても苦行の部類(言い過ぎ?)で音楽やVoicyを聴きながら少しでも楽しく進められる

        • 新大久保と人間ドッグ。

          先日、地元の幼馴染が東京出張に来るとのことで、日曜に新大久保で飲む約束をした。 会うのはGWぶりだし、お互い子なしで会うなんていつぶりだろう。 しかも新大久保なんてテンション上がる! 次の日仕事だけどまぁ良いか!と思っていたら、次の日は人間ドッグの為、有給を取っている日だった。 人間ドッグ受診予定の病院から送られてきた用紙に、 「食事は前日の19時までに済ませてください。」 とあったので、それを守っていればよいか!と思い喜んで会うことに。 お店は友達が行きたいと言っていた

        • 固定された記事

        noteを始めて6日目。

          ワーママ 台風の時に思うこと。

          8/16(金)、関東に台風が迫ってきている。 15日の出勤時、職場(部署ではなく、勤務ビル単位)からで16日の勤務は状況に応じて在宅勤務する等調整するよう指示が入った。 「え、いいの?!」 元々お盆で全国社内営業所が一斉休暇により、15日(木)の状況で出勤したはいいけど通常の30%くらいの忙しさ。明日も変わらないだろう。 台風が通勤、通学時に近づくとなると、危ないので息子(小3)を学童に送っていかなければならない。 普段は友達と行ってるけど、この日は友達がお休みとのこと

          ワーママ 台風の時に思うこと。

          ご厚意と遠慮。

          周りの人によくしてもらうことが多いのだけど、一旦遠慮してしまうことが多い自分。 遠慮しても、 「いいから、いいから。」 と言われて「では、、」みたいな返しをすることが多い。 子ども達がまだ小さくて車を持っていない時、育休中で雨が降っていた。 保育園のお迎えに行こうとしていた時、同じマンションのママ友Aさんから 「一緒に乗っていきませんか。」 とお声がけして頂くことがあった。 「すみません、ありがとうございます!!」 と甘えてしまうけど、 「よくお声がけしてくれるけど、何回

          ご厚意と遠慮。

          がんばりすぎたアスレチックと筋肉痛。

          先日、少し遠出して家族で大きめのアスレチック公園へ。 小学生以上が使用できるアスレチック(幼児不可)と、幼児が使用できるアスレチックが分かれているので二手に分かれることに。 息子(小学生)+私、 娘(幼児)+夫に分かれることにした。 夫は見守りたい(疲れたくない)タイプで 「俺は○○ちゃん(娘)の方ね!」と娘と一緒の方を選ぶ。 私はやりたがりタイプで息子と回ることに。 水上コースもあり、息子と挑戦することになった。 コースに入るのもアスレチックを登りきらないと行けな

          がんばりすぎたアスレチックと筋肉痛。

          それ知ってる、と思うこともとりあえず実践してみる。

          皆が言う、「やってみたら良い事、モノ」について40年も生きていると大体は聞いたこと、やった事があったりする。 例えば「ホットヨガがオススメ!」と雑誌に書かれているのをみると 「あー。10年くらい前にやってた。うんうん、良いよねー!」みたいな感想を抱く。 特に新鮮味はなく、同調して終わってしまう。 大して通っていなかったけど「自分は経験者」という謎の誇りまで感じてしまう。 ある日たまたま家でYouTubeのヨガのレッスンをみてやってみたら、 なんだ、このスッキリ感は!!!

          それ知ってる、と思うこともとりあえず実践してみる。

          「残りわずか」→「ポチッ。」をとどまってみたら

          ネットで洋服や靴、バッグの買い物をすることが多く、ZOZOTOWN、楽天ファッション、URBAN RESEARCH等のサイトをよく覗いている。 「お、これ良いじゃん」というものにお気に入りボタンのハートマーク(noteでいうとスキみたいなマーク)をつける。 しばらくしてサイトをみると 「お気に入りアイテムの在庫が残りわずかです」の表示が。 残りわずかになってから在庫なしのステータスになるのが早い。 大抵、残りわずか→在庫なし→再入荷になると、再入荷の通知に気がつく時には

          「残りわずか」→「ポチッ。」をとどまってみたら

          GWで使ったお金の振り返り(40代夫婦、子供2人)

          朝の情報番組で海外から帰国した人のインタビューをしていて、旅行期間中に使った金額が人にもよるけど、高額でびっくりした。 羨ましい! 我が家の家計はどうだったのかと思い計算してみた。 【GW前半】 1日目 実家へ帰省。 ・電車代¥8,650(私、子供2人、夫:新宿まで) ・昼ご飯は実家で食べる。 ・午後は母と子供達と公園へ。 ・夕飯はくら寿司へ。母にご馳走になる。 2日目 ・幼馴染の家でたこやきパーティ。  材料費を4家族で割る→¥1,750 ・夜ご飯は実家で食べる。

          GWで使ったお金の振り返り(40代夫婦、子供2人)

          ワカメちゃんのパンツに気がついた息子。

          休日も終わろうとしている夜、夕食を食べながらサザエさんを観ていた。 私はビールを飲んでいて、いつもより少しツッコミ多めで観ていた。 「やっぱ昭和な設定だね。」とか、 「ワカメちゃん、今だにパンツ見えてるしさぁ。」 とブツブツ言ってると、息子(小3)が、 「え?!パンツ?!見えてるの?!!」 と言う。 その表情といったら。 ニタニタしているというか、はしゃいじゃっている。 「え、いつもパンツ見えてるじゃん。」 と言うと「えー?!ウソ!!」と驚いている。 なんだかなぁ。 息子

          ワカメちゃんのパンツに気がついた息子。

          ちびまる子ちゃん「まる子学校でお腹が痛くなるの巻」を観て

          日曜日、テレビで 「まる子学校でお腹が痛くなるの巻」を観た。 昔観たことがあり、 「そうそう、こんな感じだったわ」 と懐かしがりながら観ていた。 ふと自分も教習所(2回通っていて1回目の教習所の時。よろしければ過去の話をどうぞ。。)で同じようにお腹が痛くなったことを思い出した。 18歳位の時通っていた教習所で、3人くらいのグループになり路上を交代して運転する、という授業を受けていた。 私の運転する順番は2番めで、同世代の男性と女性が一緒のグループだったと記憶している。

          ちびまる子ちゃん「まる子学校でお腹が痛くなるの巻」を観て

          年中、娘の新年度生活。

          娘が年中クラスに進級した。 年少まで2クラスだったのを、メンバーは変わらず年中で1クラスになり、先生が変わる。 クラス替えがあるわけではないので、これまでより変わりはないのかなぁと思っていたけど、新しい環境への空気を感じ取り始めたのか年度末 (3月中旬)くらいから保育園で昼寝中おねしょをするように。  しばらくおねしょをしてなかったので驚き。 昼寝前にトイレに行くものの出ないようで、いつも通りパンツで昼寝する。 →起きておねしょしてる。 のパターンが続いた。 お迎えに行く

          年中、娘の新年度生活。

          お弁当を作りながら

          卵焼き作りは難しい。 朝、お弁当の卵焼きを焼いていて、いつものゴムベラが洗いに出ていてなかったせいかうまく巻けずスクランブルエッグを集めた状態に。 (ほんとは菜箸だけで作りたい) 何年も料理やお弁当作りをしてるのにまた失敗するってどういうことよ、、と思っていた。 が、2回目のターン(卵投入)がうまくいき、スクランブルエッグもどきが良い感じに巻かれてびっくりするぐらいキレイな卵焼きができた。 おぉ、感動! 自分の人生もこんな大逆転できたらいいなぁ、とふと考えた。 ・・実にくだ

          お弁当を作りながら

          帰宅後ルーティーンを徹底してほしい母とスルーする息子。

          子ども達と帰宅後、息子にやってもらいたい基本的なルーティーンがある。 ・靴を揃える ・手洗い ・水筒をキッチン流しへ ・上着をハンガーへかける ・宿題、プリントを出す ・ランドセルを専用ラックにかける これだけ。 特に息子は次は3年生だから、帰ったら当たり前のようにできるように習慣づけたいのだが、今だにできていない。 ママ友や会社の人と話していて、 「うちもそんな感じだよー。靴下とか脱ぎっぱなしだし。」 という会話になるけど、これって、、もしかして話を合わせてくれてい

          帰宅後ルーティーンを徹底してほしい母とスルーする息子。

          いろんなことに焦ってしまう時期。

          40歳になり、私自身、記憶力の衰えを実感したり、体力が急になくなってくる実感がある。 ぼんやり転職したいな、と思い求人をみると募集要項に 「35歳まで(若年層のキャリア形成を図るため)」 等書かれていて、萎える。 「20〜30代活躍中!」 というフレーズをみると、お呼びでない感が満載で心の中で「ケッ」と悪態をついてしまう。 20〜30代活躍中!の職場で40〜50代になったらどうなってしまうのだろう。 活躍している20〜30代を部下に持ち管理業務的なものをしているのだろうか。

          いろんなことに焦ってしまう時期。