エッセイ)wifiってレンタルが出来るの知ってました?
iPhoneってソフトウェアをアップデートする時にwifiが必要なんですけど、ウチはパソコンもないアナログなお家なんで、ネット環境は携帯電話しかないんすよ。そうするとアップデートが出来ないんです。やろうと思えば、無料のwifiスポットに行ってアップデートすればいいんですけど、アップデートに1時間近くかかるじゃないですか?
それって凄く面倒で、今回の携帯を買って以来、一回もアップデートをしてなかったんです。
そしたら、最近のnoteのバージョンUPがiOS15に対応だとかで、バージョンアップが出来なかったんです。調べたら自分はまだ、iOS13.0とかだったんすよ。慌てて近所のwifiスポットに行って、アップデートをしようとしたら、6時間かかるっ携帯が宣うわけですよ。
6時間って…誰がそんな長い間、車の中で待てるんだって話ですよね。
仕方なくwifi環境を整えようとネットで探して、問い合わせとかをしてたんですけど、安くても3000/月とかするんですよね。1200/月とかを歌っていても、一年使った後にキャッシュバックだとか、ルーターは3年契約でどうたらとか…。なんか面倒な感じなんすよ。
次の携帯買い替えまで、このままでいいかって諦めかけていたら、凄くいい物を見つけたんです。
なんと、wifiを日割りで必要な日数だけレンタル出来るって言うんです。
しかも、1日440円と低価格!
キャンペーン中で送料も無料。
iPhoneのアップデートに使うだけだから、これで充分。
早速、飛びついて注文しました。
無事にアップデートも終了し、wifi端末も返却出来ました。
…えっ?話のオチがないって?
おかしいなぁ…。ちゃんとオチまで書いたのに。
wifi端末を返却してしまったから、記事がきちんとUP出来なかったのかな…。
おわり