マガジンのカバー画像

エッセイ集

105
エッセイ…ふと思ったんだけど的な言いたい事をただ書いただけのもの
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

素朴な疑問

フォロバ100って書いてあるのにフォローよりフォロワーが多いって…。最近、自分の書いたもの…

kesun4
4年前
36

詩とはなんなのか?

詩とはいったいなんなのか? wiki等で調べるとズラズラと小難しい言葉やルールや歴史なんかが…

kesun4
4年前
42

記事投稿の難しさ

最近、本当に読まれる記事を書く事の難しさ を痛烈に感じている。 NOTEを初めて2か月に満たな…

kesun4
4年前
31

バナナの皮

突然ですが、バナナの皮が道に落ちていたら どう思いますか?誰かが滑って転ぶと思いませんか…

kesun4
4年前
29

エッセイ)鹿の声

鹿の声という話をご存知だろうか? 平安時代に作られた大和物語の中の話の1つだ。 昔読んだ記…

kesun4
4年前
26

エッセイ)ア○パ○マ○

誰もが一度は見た事があるだろう ア○パ○マ○。 何回も作り直され放送されている。 年度で内…

kesun4
4年前
39

エッセイ)今更かも知れないけどコロナの話

今日からGOTOキャンペーンで 東京もOKになる。 差別的とか言われるかも知れないが 田舎の地方に住んでいるものからすると 手放しで歓迎はしにくい。 ただ経済を回さなくてはならないし、 このキャンペーンのおかげで助かる人も いる事を思うと頭からの否定も出来ない。 正直、一時のピーク時に比べてコロナに対する 意識はガバガバに緩くなっている。 無論、マスクをしたりアルコール消毒をしたり 極端な人混みは避ける程度の最低限の対策は しているが、レンタルビデオ屋にいったり 飲食店にい