「無反応=無感動」ではない話。
突然ですが、リアルの私はリアクションが薄い(・ω・)です。
基本的に怒ることがありません。
日常で涙を流すこともないです。
楽しい雰囲気は壊したくないので、ちょっと引くような話でもニコニコしています。
なので、私の周りの人からは「おおらかな人」と見られている…と思います。
場が険悪なムードになりかけても、察知するのは早いので、ことが大きくなる前に対処をすることもあります。
そんな私ですが、心の中では、けっこう騒々しくしています(笑)。
今回は、見た目と内面のギャップについて書いてみようと思います。
最後までお付き合いいただけると幸いです。
ーーーーーーーーーー
「note」では、顔文字を使って、
(≧▽≦)ヒャッハー!!
とか
Σ(゚Д゚)なんですとー⁉
とか、たまにやっているので、違和感ないのかもしれませんが、これは私の内面だけの話であって、表情には出ない感情なのです(ーー)。
これは…歪んでいるとは思っているのですが、長年にわたり培ってきてしまったモノなので、なかなか「心の動き=表情」とはいきません(;´・ω・)。
特に「怖い」とか「不安」といった表情は、ほとんど出ません。
…というか、表情筋の動かし方すら分かりません( ̄▽ ̄;)。
ーーーーーーーーーー
何を隠そう、私はいい歳こいて、「ホラー系」が超苦手(T_T)。
ホラー映画なんて観たら、数日は夢に出ちゃう( ノД`)コエー…
たまに、アクション映画やコメディ映画なんかでも、ストーリーのアクセントとして、いきなり静寂を破って人がガバッと出てくるシーンがあると思うのですが、ビックリしすぎて、よくフリーズします。
Σ(゚Д゚)§Ж∬Θёッ~!!(←声にならない叫びw)
心の中では、こんな状態でも、実際は、
(・ω・)シ~ン…
…
ノーリアクション!!
ーーーーーーーーーー
今は、なかなか行く機会がありませんが、映画館の大音量には、ストーリー展開関係なく、ビビりまくってますし、お化け屋敷も、ノーリアクションでスタスタ歩きますが、内心半べそかいてます;つД`)。
反対に、嬉しいことがあると、分かりやすく顔に出ます(笑)。
おそらく、頭のてっぺんにお花が咲くのでしょう(笑)。
付き合いが長い人には、すぐに分かるそうです(*'▽')テヘ。
ーーーーーーーーーー
私のように、心の中では感情のままに、表現できても、実際に表情として出ない方って、実は相当数いるのではないでしょうか?
特に男性は「クール=カッコいい」とか思ってしまうと、表情が出ない傾向にあるかもしれません。
ですが、きっと表情豊かで人間味あふれる方のほうが、同性にも異性にも好かれるのではないでしょうか?
ちょっと一人のときにでも、鏡に向かって変顔してみましょう(≧▽≦)。
こういう学びも、大事だと私は思います。
ーーーーーーーーーー
ということで、最後までお読みいただきありがとうございました。
珍しく早く終わったので、「noteからのお知らせ」でも貼ってみます。
特に最近は、ちょくちょく「先週特にスキを集めた記事」をいただいています。
今までは公開せずに居ましたが、よくよく考えれば、スキを押して下さった方がいるからこそ、戴けたモノなので、これからは、感謝の気持ちとともに、公開してみようと思います。
ーーーーーーーーーー
いつも読んで下さっている皆様、ありがとうございましたm(__)m。
今回の投稿は以上です。