マガジンのカバー画像

総合型地域スポーツクラブ研究所

総合型地域スポーツクラブのマネジメントをしている著者が、東京から長野県喬木村(人口6000人)へ移住して悪戦苦闘した軌跡や、総合型地域スポーツクラブの魅力や運営ノウハウ、そして埼…
総合型地域スポーツクラブや筆者の挑戦のリアルな実態を曝け出しています。自ら体を張って行ってきた挑戦…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

別れの季節に、改めて目指すクラブ像を想う。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

公共施設を複数団体で分け合うことについて。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

費用対効果と繋がりが退会を阻止する。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

クラブカーの効能

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

総合型地域スポーツクラブが絶対にやってはいけないこと

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

椅子取りゲームはしない。椅子は作る。

 どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『椅子取りゲームはしない。椅子は作る。』というテーマでお話しします。私が総合型地域スポーツクラブの仕事を作って広げていくときに持っているイメージの話です。  総合型地域スポーツクラブの仕事を始めた当時のblogを読み返していて、改めて気付いたことがたくさんあ

1年目と1年目を比較してみる vol.2

 どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は昨日に引き続き、『1年目と1年目を比較してみる』というテーマでお話します。vol.2でございます。当時のblogを見返しながら、たかぎスポーツクラブでの1年目と、ふじみスポーツクラブの1年目を比較していく回です。  見返していくと、喬木村では結構行事に参加して

"1年目"と"1年目"を比較してみるvol.1

 どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『1年目と1年目を比較してみる』というテーマでお話します。何の1年目と何の1年目かというと、私がたかぎスポーツクラブのマネジャーとなった1年目と、私がふじみスポーツクラブを立ち上げた1年目の比較です。  ちょっと思い出話になる可能性もありますが、メインの目的は

社会的なスポーツが寿命を延ばす

テニスをする人は、まったく運動をしない人よりも9.7年長生き。バドミントンは+6.7年。  どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『長生きできるスポーツは?』というテーマでお話したいと思います。結論を先に言ってしまうと、テニスが一番良いらしいという研究結果が出たそうです。 どんな研究結果? 研究

コーチングのスタイルは人それぞれ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

「あいつは付いてこれなかったからやめた」に見えるスポーツの現状

 どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『「あいつは付いてこれなかったからやめた」に見えるスポーツの現状』というテーマでお話したいと思います。  スポーツの現場で運営したり、指導をしたりしていると、そこをやめていく会員などの参加者も当然します。その時に、指導者や定着しているメンバーは、「あの人は付

近況報告2022.3.19

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

富士見市は「レスリングのまち」?

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

なぜクラブマネジャーは苦しいのか

 どうも、ふじみスポーツクラブの上杉健太(@kenta_u2)です。埼玉県富士見市で、誰もがいつまでも、自分に合ったスポーツを続けられる地域社会の実現を目指して、総合型地域スポーツクラブの運営をしています。  今日は、『なぜクラブマネジャーは苦しいのか』というテーマで考えてみます。特に結論のようなものを用意しているわけではないので、とりとめもない話になるかもしれませんが、私が今本気で考えなければならないことだと思っています。