![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73722359/rectangle_large_type_2_cca7bad8b30cf98b5c0172b5cfcf2532.jpg?width=1200)
『入院。前処置。②』
10:00
一回目の前処置に呼ばれ部屋に戻ってきた。
たった30分しか経っていないのにすごく長い時間に感じた。
部屋に帰るとすぐさま助産師さんがクリーンコットンあります?
もしないなら下の売店にあるので買ってきて下さいと。
「???」
なぜ最初に言わない?
謎だよ。お馬鹿なのか?
若干のイライラを感じながらトボトボ売店へ。
総合病院の為5階からエレベーターで1階に。
1階フロアの隅にあるコンビニに入りコットンの箱を取りレジへ。
電子煙草持ってこれば良かった。
少しでも落ち着かないと。
後悔しながらタクシー乗り場が目に入り帰ってしまおうか。
また脱走を考える…。
でも、横にならないと足の脱力感が半端なく襲ってきたので部屋へ。
時間が経つにつれて痛みが増してくる。
膨らんでる〜。
まだ2倍か?3倍か?
痛い。
最初は思い生理痛。
時間が経てば経つほど生理痛なんか通り越した痛みに。
こんなんで夕方の処置に耐えれるか痛み止めを前倒しで飲んでおけば夕方痛くないんではないかと。
色々考えてはいたけれど、それどころではない。
ナースコールして早めに鎮痛剤をもらう事に。
一応助産師さんに確認してみた。
次の処置の痛みを和らげる為なら何時に飲めばちょうどいいですか?
そしたら
「処置の痛みは変わりませんよっ」
おっとなんと辛すぎる返答。聞きたくなかったよ。
そして一緒に死産の人用の小冊子を持ってきて読んで欲しいと。
悲しい事が沢山書いてあった…
色々と考えてる間にお昼ご飯。
まだ病院に来てから3時間かよ。
以前入院した時の病院食はそこまで悪い印象はなかったので食事だけは少し期待。
最初の病院食がこちら。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/73087741/picture_pc_4d70f1d90deb96917a343448259fcfd5.jpg?width=1200)
残念な気持ちになりました。