![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82098337/rectangle_large_type_2_998ffea00a66a08909e6652afba93094.jpeg?width=1200)
川越さんぽ!はじめました
昨日の続きです
川越熊野神社から
大正浪漫夢通りへ向かう その手前
![](https://assets.st-note.com/img/1656938485270-klDuJ4rhIr.jpg?width=1200)
立門前通りから蓮馨寺を臨む!って
さっき歩いた通り💦
![](https://assets.st-note.com/img/1656938727590-8T1qW8YXYL.jpg?width=1200)
大野屋さんから北が
大正浪漫夢通り
![](https://assets.st-note.com/img/1656941355032-ruIwhbWMvk.jpg?width=1200)
7月から通り沿いの各店舗は竹を掲げて
七夕を迎えるわけです
各お店には短冊が用意されています
お願い事を書いて竹に飾る事もできますん💖
![](https://assets.st-note.com/img/1656941897733-VURfTQ7CCV.jpg?width=1200)
あの!毒蛇ハブの油!ハブ油あります
お肌に良いとか
そうです!ここは 沖縄物産
真南風 さんです
![](https://assets.st-note.com/img/1656942065973-Bec0RdtafA.jpg?width=1200)
琉球もち娘バナナジュース
エナジーチャージができるお店
バナナジュースは勿論 間違いなく美味しい
川越にお越しの際は 大正浪漫夢通り!
鰻の(小川菊)さん三軒隣 川越商工会議所 近く
真南風さんで 沖縄を感じてくださいたま🙇
時間は 間もなく11時!
![](https://assets.st-note.com/img/1656942710816-37Vky84afD.jpg?width=1200)
仲町通りから 一番街通りに並行する
ひとつ東にある通りを歩いて
![](https://assets.st-note.com/img/1656942787556-WsKE0sKfhe.jpg?width=1200)
再び【鐘つき通り】舛屋酒店横に出ます
ここに来ると鐘つき堂を【観撮】
![](https://assets.st-note.com/img/1656942866423-TGNTA0ylMj.jpg?width=1200)
鐘つき通りを右へ歩くと 丁度 11時!
いつものお店 開店時間🎉
![](https://assets.st-note.com/img/1656942913478-c7BJZMNZ4m.jpg?width=1200)
武蔵野うどん湊さん
![](https://assets.st-note.com/img/1656943275948-p9nTgB9BCF.jpg?width=1200)
今年も
冷汁うどん
は じ め ま し た!
![](https://assets.st-note.com/img/1656943431278-vU3jlvIzbL.jpg?width=1200)
地元では夏の当たり前 食!冷汁
![](https://assets.st-note.com/img/1656943558439-bFuyVg5Dr0.jpg?width=1200)
ごま味噌ベースのつけ汁には 大葉が入ってます
![](https://assets.st-note.com/img/1656943625470-dqLStt5Tq3.jpg?width=1200)
胡瓜!茗荷!生姜!葱!薬味の定番揃い踏み
![](https://assets.st-note.com/img/1656943780046-YcaIYr17a5.jpg?width=1200)
うどんは冷たくしめて!コシは強め!でGood
美味しく 改めて夏を感じた 早めのお昼うどん
![](https://assets.st-note.com/img/1656944340624-Efy674ILwr.jpg?width=1200)
今だとお店オリジナルシールがもらえます
どうぞ!お早めに
![](https://assets.st-note.com/img/1656944543478-dW9H8X1clz.jpg?width=1200)
お店を出て市民会館入口交差点方向
振り向くと【鐘つき堂】
![](https://assets.st-note.com/img/1656944961939-7p7AF4C0Pr.jpg?width=1200)
交差点を直進して 川越市立川越小学校と
やまぶき会館を過ぎる
![](https://assets.st-note.com/img/1656944883440-WlZKFqc3of.jpg?width=1200)
突き当りは埼玉県立川越高校
![](https://assets.st-note.com/img/1656944927269-qbMFRloECp.jpg?width=1200)
川越高校を右に行くと
右側に川越市立川越第一小学校
この先を左折して進むと
![](https://assets.st-note.com/img/1656981366785-8yRlZO4znD.jpg?width=1200)
富士見櫓跡の山があります南側の階段は
秋にまた工事が始まるので上るなら工事前が良い
今日は上る気がせず
このまま右へ三久保町から久保町を歩き
自宅への川越さんぽ!でした
ここまで読んでいただきありがとうございした。
いいなと思ったら応援しよう!
![ケンちゃん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49642676/profile_1b6f686558e9c9e2ddebca0b8ddd5f15.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)